![]() | 更新履歴2009-05-29 新機能 書き込み通知の送信先を指定できるようにしました。 送信先は管理用メールアドレスとは別に複数指定できます。 管理画面 ⇒ 基本設定 ⇒ 書き込み通知 ⇒ 送信先メールアドレス 2009-05-22 新機能 携帯サイトに説明文を掲載できるようにしました。 管理画面 ⇒ 基本設定 ⇒ 携帯用説明文 2009-05-19 機能改善 管理画面の「その他」ページを改良しました。 ・パスワードの変更を一般的な手順でできるようにしました。 ・掲示板の書き込みすべてを削除するリセット機能を追加しました。 2009-05-19 新機能 投稿の各項目に省略値を設定(タイトル、コメント、お名前)できるようにしました。 省略値は空に設定することにより、必須入力項目とすることができます。 (管理画面 ⇒ 基本情報 ⇒ 投稿フォーム) また、編集キーの入力欄をマスクするかどうかの設定(編集キーをマスクする)を追加しました。 2009-05-18 バグ修正 IEで発生していたCSSのバグを修正しました。 すべての掲示板のCSSにパッチを当てておりますが、念のためデザインの再適用をお勧めいたします。なお、再適用される際は変更が上書きされますので、手動バックアップをお願いいたします。 2009-05-18 新機能 投稿内容を一覧から選択削除できる、投稿管理機能を管理画面に追加しました。 禁止ホスト設定に使える、IPアドレスやホスト名も照会できます。 2009-05-14 機能改善 禁止ワードのチェックを名前欄にも行うようにしました。 2009-05-13 機能改善 新着お知らせメールに、投稿者の名前が入るように改善しました。 2009-05-08 機能改善 携帯からの画像投稿用メールで、本文に署名や改行が挿入された場合でも、投稿コードを抽出できるように変更しました。 以前までの仕様では、本文の変更は想定されておらず、機種によっては自動的に署名や改行が挿入され、投稿コードの認識ができなかったようです。 なお、投稿コードは単独行(投稿コード以外の文字が同じ行に入らない)として現れる必要があります。 2009-05-07 機能改善 自動のパスワード再発行フォームを設置しました。 なお、再発行は月に3回まで行うことができます。 2009-01-27 バグ修正 コメントの文字数制限で、入力した文字数のカウントが正しくない不具合を修正しました。 また、文字数制限も2000文字から4000文字に緩和いたしました。 2009-01-24 障害情報 上位回線の設備故障が発生したため、下記時間帯でご利用いただけませんでした。 ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。 2009/01/24 08:00~10:00 2008-12-22 メンテナンス情報 ルータリセットのため、下記時刻に約120秒(最大5分程度)の回線切断を行います。 2008/12/23 00:00(作業状況により多少前後する場合がございます) 2008-12-22 障害情報 掲示板に書き込めない状態になっていました。現在は復旧しています。 原因:「スパムちゃんぷるー」の動作異常を確認したため、利用を一時停止 2008-12-19 メンテナンス情報 サーバー機入れ替えのため、下記の時間帯で交換作業を行います。 交換作業中は、掲示板のご利用はできなくなりますので、ご注意ください。 2008/12/20 00:00~06:00(予定時間は状況により前後いたします) 2008-12-09 機能改善 携帯サイトの画像投稿メールの仕様を変更しました。 内容:投稿コードの挿入場所を題名から本文に変更 (題名のサイズオーバーで投稿コードが正しく入力されない機種に対応) 2008-11-18 障害情報 2008-11-18 00:00~01:40 の間アクセス障害が発生しておりました。 バッチ処理の過負荷が原因で、現在は復旧しております。 2008-11-13 お知らせ 統合スパムフィルタ「スパムちゃんぷるー」を取り入れました。 現在このフィルタは、すべての掲示板で適用され、無効にすることはできません。 2008-11-11 新機能 運営者側で設定したキーワードを禁止ワードとして適用する設定を追加しました。 この設定を有効にしておくことで、スパム投稿を減らす効果が期待できます。 なお、この機能は標準で有効になっていますので、不要な場合は管理画面で外してください。 2008-11-11 バグ修正 入室制限されている掲示板で、入室キーの入力方法が変更される不具合を修正しました。 | ![]() | |