![]() | 更新履歴2008-10-07 新機能 禁止ホストの設定に、掲示板のアクセス自体を禁止する項目を追加しました。 2008-10-01 バグ修正 お問い合わせ送信で、スパム扱いとなる問題を修正しました。 2008-09-19 バグ修正 一部の掲示板に書き込んだ場合、アクセス禁止になる問題を修正しました。 2008-09-09 バグ修正 W54Tなどの機種から画像投稿したとき、エラーが出る問題を修正しました。 原因:拡張子が大文字の場合を考慮していなかったため 2008-09-05 機能改善 ニコニコ動画の埋め込みで、URLの認識方法を改善しました。 smXXXXXX以外のIDの動画に対応しました。 2008-09-02 バグ修正 禁止ホストが正しく機能しない問題を修正しました。 2008-07-29 バグ修正 携帯電話(au)で、投稿画像が表示されないことがある問題を修正しました。 2008-07-26 機能改善 IE6/IE7で画像投稿後一回目の表示で×アイコンが表示される問題に対応しました。 2008-07-08 機能改善 携帯の画像投稿でメール作成リンクの仕様を変更しました。 (投稿コードの挿入位置を、差出人名から題名に変更) 2008-07-08 機能改善 運営者側でスパム判定した記事の削除を制御する設定項目を追加しました。 「運営者(bbsee管理人)がスパムと判定した記事の一括削除を許可する」 2008-06-23 障害情報 2008/06/23 13:00~18:00 サービスが利用できない状態にありました。 原因:システム異常 追記:ロボットスパム書き込み対応時のオペレーションミス 2008-06-19 メンテナンス情報 2008年6月26日(木) AM6:30 ~ AM8:30 上記時間帯におきまして、ネットワーク工事が実施されます。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 2008-05-31 バグ修正 利用を禁止しているカテゴリでの携帯サイトが表示される問題を修正しました。 携帯サイトを利用したい場合は、問題のある投稿を削除して、カテゴリ変更申請をしてください。 2008-05-30 機能改善 携帯サイトのトップにメニューを設置しました。 2008-05-29 バグ修正 記事のタイトルリンクで、絵文字が反映されていなかった問題を修正しました。 2008-05-29 バグ修正 トップのシステム領域に不要なメッセージが表示される問題を修正しました。 原因:完全キャッシュ化とメッセージ処理の競合 2008-05-22 機能改善 キャッシュ作成の範囲を拡大しました。 新しいロボットスパム対策を組み込みました。 2008-05-16 メンテナンス情報 2008年5月23日(金) AM3:00~AM6:00 上位プロバイダの回線工事のため、上記の時間内で数回のサービス停止が予想されます。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 2008-05-14 障害情報 入室制限が一部のページで機能しない問題を修正しました。 ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。 原因:新しく開発したキャッシュシステムの不具合 2008-05-09 機能改善 全体的に負荷低減を行いました。
| ![]() | |