こんばんは。今年未発表映像が出るとしたら、モバイルサイトで話の出ていた『永遠』絡み映像とか、アメリカロケ系の映像ですかね~それに限らず活動後期の映像も見たいな~m(_ _)m
さて、ロケ地捜査レポ初めは『Don't you see!』からです(笑)前スレの話題に絡むので・・[11104]の続きスレになります(^^
まずは、このシーンの場所。過去の捜索で話題に出てなかったように思うのですが・・どうでしょう?服装からして"あの場所附近でしょ"と置き去りにされていたのかなとも(^^;
判り難かったので、いつものように映像を連結してみました(笑)
幅広の階段と入口、それと半地下?の入口っぽいものがありますね。
この場所と思うのですが(^^)
場所は、派手メイク赤ジャケのシーンが撮影された銀行前のすぐ横の建物前。写真右の歩道を泉水さんが歩いているようになります。
noritamaさん、こんにちは。
2013年最初のロケ地探しは、ずいぶん小ネタから入りましたねぇ(笑)。
> 服装からして"あの場所附近でしょ"と置き去りにされていたのかなとも(^^;
その通りです!(笑)
> 場所は、派手メイク赤ジャケのシーンが撮影された銀行前のすぐ横の建物前。 > 写真右の歩道を泉水さんが歩いているようになります。
ん? トリニティ教会前のアメリカン・エクスプレス・ビル前の歩道じゃありませんか?奥まってて、ストビューの画像も暗いのでまったく気がつきませんでしたがここで合ってると思います。
本文なし
strayさん こんばんは。
>2013年最初のロケ地探しは、ずいぶん小ネタから入りましたねぇ(笑)。 小さなところもコツコツと(^^; ニューヨークでは今のところあと3箇所あるのですが・・・前スレの何箇所かと同様に、検証映像資料が乏しいのであくまでも推測地です(笑)
>ん?トリニティ教会前のアメリカン・エクスプレス・ビル前の歩道じゃありませんか? 映像で泉水さんより奥に路駐している車と、タクシーが通過するシーンが映っているので[12724]写真の右側の歩道を歩いていると思います。
noritamaさん こんばんは。
> 映像で泉水さんより奥に路駐している車と、タクシーが通過するシーンが映っているので > [12724]写真の右側の歩道を歩いていると思います。
あ~、なるほど、やっと理解できました(笑)。赤線:泉水さん青線:カメラってことですね、了解です!
みなさん、こんばんは続きがちょこっと遅くなりました(笑)
残りはこちらの3箇所。映像から獲られる情報が少ないので(笑) 推測ロケ地です。
こちらの場所の着目点は、左側に建物が無さげで、金網のようなフェンス??と泉水さんの足元の大きな蓋です。
[10859]の推測ロケ地と日傘のロケ地などから、そのすぐ近くのここではないかと推測しました。ストリートビューの写真で、店舗左下に大きな蓋があるのがわかります。左隣は車関係のショップでしょうか?建物ではなくフェンス囲いですね。店舗前歩道の大きな蓋はいろいろな箇所でもみられますが・・・(笑)日傘のロケ地からすると、今のところ近接のここかも程度の推測です。
それぞれの位置関係はこのような感じです。
お次はこちらの場所。また映像を繋げて視野を広くしてみました。
着目点は、泉水さんのお顔の辺りの縦格子と配管(雨樋?)の継ぎ目、シャッターの並びです。
「ANNA」の黒シャツとコート姿が[10859]の推測ロケ地と同じなので、周辺を探すと、一本南下した通り「ボンドストリート」でここを見つけました。
ストリートビューの写真でみると「縦格子と配管(雨樋?)の継ぎ目」っぽいものが写っています。
[10859]の推測ロケ地との位置関係
お次はこちら。2つの写真の場所は、左側に映っている緑色の看板が同じなので同一場所ですね。しかしながら、着目点はそちらではなく・・・(笑)
またまた映像を繋げてみると、右側にアーチ状の窓(玄関)のある建物があるのに気がつきました。
映像をよく見ていると、その建物の前を左から右へ勢いよく車が通り過ぎています。大きな通りと推測。
こちらも「ANNA」の黒シャツとコート姿が同じなので、周辺を探すと・・・ありました(^^)
前記[12757]の推測ロケ地ボンドストリートを東南東方面へ、バワリー通りを越えた先のところです。
泉水さんがいたのは交差点から路駐の車4・5台目ぐらいのところでしょうか。
NoHo地域のロケ地・推測ロケ地をまとめてみました。
赤枠囲みが推測ロケ地となります。
noritamaさん、こんばんは。
小ネタですが、お見事です!とくに[12755]は迷宮入り必至と思っていましたが、よく見つけましたね!いたずら書きされたシャッターを取っ払って、大きなショーウィンドーにしたものの、その左側の得体の知れない物体が今でも残っているように見えますね。
こうして見るとNoHO地区でのロケもけっこう数がまとまったので、ロケ地マップは現在3つの地区に分けていますが、NoHO地区を追加する必要が出てきたようです(笑)。
noritamaさん strayさん こんばんわ
素晴らしいです。ついに見つけたのですね。
私は2010年11月頃にこの場所を通り過ぎていまいした(笑)この画像は日傘で移動している所の場所の泉水さん目線の画像です。
私もいつかは探してみたいと思っていましたが、謎が解けましたね!
この画像は拡大したものです。まさかこんなに近くにもロケ地があったなんて・・・(笑)
strayさん goroさん こんばんは
>こうして見るとNoHO地区でのロケもけっこう数がまとまったので、 >ロケ地マップは現在3つの地区に分けていますが、 >NoHO地区を追加する必要が出てきたようです(笑)。
今持っているNY捜索済ネタは今回で出し尽くしてしまいました(笑)NYロケは何日間行なったのだろう。もう少し長い映像や未公開部分、メイキング・冊子など加えればNYロケ編のDVD一作品(商品)くらいできそうですね。NYだけでなく・・アメリカ大編でもよいですが(笑)お願いしますB社さん。
>私は2010年11月頃にこの場所を通り過ぎていまいした(笑) >この画像は日傘で移動している所の場所の泉水さん目線の画像です。 > まさかこんなに近くにもロケ地があったなんて・・・(笑)
まさかgoroさんが写真に撮っていたとは!(^^)さすがです。「日傘で移動している所」に訪れていたんですね。泉水さん目線の画像いいですね~。ストリートビューとは一味も二味も違います。
noritamaさん、strayさん、goroさん、皆さん、こんばんは。
noritamaさんの手に掛かると実際は骨の折れる作業だとは思いますが、いともたやすく発見されているようで、何時もの事ながら感服します(^_^)キャプ画を繋ぎ合わせて広範囲の静止画にしてしまった方が、検証し易いというのがよく解ります!現状から当時の面影を探し当たりを付け、場所を特定できた時の痛快さは格別なんでしょうね!検証結果を拝見しているだけでも「スカッ!」とするのだから...「キターーー!」って感じでしょうか(笑)
こんばんは
Yahoo! GyaO!のバラエティー映像の中のナショナルジオグラフィックチャンネル How much? 巨大建造物 エッフェル塔http://gyao.yahoo.co.jp/player/00867/v00204/v1000000000000004903/(再登場で今回配信は2013/01/30~02/28まで)にタイムズスクエアの映像が出てきます。
40:12~ タイムズスクエアでの映像41:25~41:39の映像、後ろの横断歩道信号の場所はもしや(^^)41:56~42:16の映像辺りが、過去に解明済みのこの写真の場所附近ですね。(W47th st HOTEL EDISON前)
昨年この映像を見て報告しようと思っていましたら終了してしまったので、次こそはと再登場を待ってました(笑)
shunさん こんばんは>noritamaさんの手に掛かると実際は骨の折れる作業だとは思いますが、 >いともたやすく発見されているようで、何時もの事ながら感服します(^_^) いえいえ裏舞台はけっしてたやすくでは・・・(笑)以前のZ研解明スレや解明場所が、新たな場所の当たりをつけるきっかけやヒントになっている事が多いと思います。過去スレを読んだり、Z研に参加してからは全く映像の見方が変りました(笑) うっとりとまったりとじっくり等々・・2倍以上楽しんでいるでしょうか(^^;
>キャプ画を繋ぎ合わせて広範囲の静止画にしてしまった方が、検証し易いというのがよく解ります! どうしても泉水さんに目が行ってしまうので、隠すという手もあります(笑)
>「キターーー!」って感じでしょうか(笑) のあとに小さく「どうしよう・・・」ってつきます(^^;;