関連スレ
DISC-3、DISC-4の検証 [19503]DISC-5 NY映像の検証 [19104]DISC-5 テレ朝映像の検証 [19192]
----------------------------------------
皆さん、こんばんは。お待たせしました。MUSIC VIDEO COLLECTION(以下「MVC」) の検証を始めます。
まだDISC-1しか検証できていません。たいへんな作業です(笑)。DISC-2以降はいつになるやら分かりませんが、気長にお待ち下さい。
先に結論から。
1.基本的にすべてWBM用の映像で、CD音源です。
2.「Don't you see!」と「Boy」は、ほんの一部映像が違っていました。
3.「Good-bye My Loneliness」は、WBM2009とWBM2011をMixしたVer.ですが、 一部、両者と違っている部分があります。
4.Gyao動画と完全一致する曲が3曲ありました。
【追記】「瞳そらさないで」も一部違う映像がありました。表はv2に差し替えましたので、古いver.は捨てて下さい。 【追々記】「ハイヒール脱ぎ捨てて」と「愛は暗闇の中で featuring Aya Kamiki」も一部映像が異なりますので、表をv3に差し替えました。古いver.は捨てて下さい。
「Don't you see!」
MVC:5'00"、WBM2011:5'03"
WBMは生演奏なので、「Don't you see!」のようなフェイドアウトで終わる曲は尺が延びます。それを計算に入れて映像を作っているので、逆にCD音源に合わせた場合、最後の数秒分、映像が切れることになります。
最後の2コマ(トライベッカグリルから出てくるシーン)がMVCにはありません。
※同一シーンのコマ位置がズレるのは、全体の尺が異なるからです。
「マイ フレンド」
MVC:4'23"、WBM2009:4'25"
「この愛に泳ぎ疲れても」
MVC:4'17"、WBM2007:4'29"
尺の違いは、WBM2007は前の曲の名残が2秒と、後奏が10秒長くなっています。
[19355]stray:> 「この愛に泳ぎ疲れても」
後奏を抜き出して比較したものです。
「Don't you see!」は2秒分の別映像が挿入されていますが、この曲はどうも同じ映像のようです。あとで詳しく述べますが、スクリーンに演奏者を映し出して、その間は、動画が一時ストップするような仕組みなのではないかと。
「Good-bye My Loneliness」
MVC:3'32"、WBM2009:3'53"、WBM2011:3'32"
WBM2011の尺がピッタリ同じなので、楽勝かと思いきや、この曲が一番厄介でした。
オレンジ枠で囲った、イントロ前半とアウトロを除いた部分はWBM2009と一致します。
[19357]stray:> 「Good-bye My Loneliness」
イントロ前半はWBM2011の映像と一致。
MVCのアウトロは、 ・窪地で黄色リンゴ ・遠くにガスタンク ・パラソル前 ・岸壁沿いを歩く ・対岸の風景から成っています。
WBM2009のアウトロに部分的な一致(黄色)はあるのですが、余計な映像が半分近くあるので、別物ですね。
SH用で使われた映像なのかもしれません。
皆さん、こんにちは。陸奥亮子です。
STRAYさん、検証、真に、御苦労様です。
> お待たせしました。 > MUSIC VIDEO COLLECTION(以下「MVC」) の検証を始めます。
待ってました~~~~。^-^。> > まだDISC-1しか検証できていません。 > たいへんな作業です(笑)。 > DISC-2以降はいつになるやら分かりませんが、気長にお待ち下さい。
お待ち致します~~~。(笑)。
> 2.「Don't you see!」と「Boy」は、ほんの一部映像が違っていました。 後で、私も書き込みさせて頂こうかと思っていたのですが、
STRAYさんが、一覧表に示されている「●」の所ですね。
この「ほんの一部映像が違っている」というのが、B社さんの
「商売の上手い処」かと思います。我々、コアなZARDファン
から見れば、「又、何時もの映像かいな~~」で失望感を感じ乍
見ていると、「ほんの2~3秒位の数ショット」なのですが、
「んん~~~!!、これ見たかいな~????」ってなっちゃ
う物を差し込んで来る訳ですよね。そうすると、他の曲の処も
、一瞬たりとも見逃せないぞ~~という様な意識が生じます。
こういう処が憎いな~~と思います。ちょっと大袈裟で、尚且
つ違うかもしれませんが、「サブリミナル効果」みたいで、ジワ
ジワと後で利いて来る様に思えるんですがね。(大笑)。
他のDISC2~4までにも、例えば「TOP SECRET
]では、「腕捲り」、「JUST FOR YOU]では、
「マイクをマイクスタンドから外して、手に持つ」シーン等が
有りますね。
「瞳そらさないで」
MVC:3'49" WBM2009:5'11"
尺が違いすぎるので、同じシーンに番号を付けてあります。WBM2009はDEENの池森さんがゲスト参加して、2コーラス目をソロで歌っています。(⑧~⑨)
MVCはその部分がカットされ、泉水さんの歌唱部である1コーラス目と2コーラスのサビを繋いだ映像となっています。
[19363]stray:> 「瞳そらさないで」
2番のサビ以降を比較しました。
WBM2009は曲の後に池森さんの紹介が入っているので(10秒)、それはカットしてあります。
同じ映像ですが、オレンジ枠で囲った歌い出しの部分が違います。
1コーラス終わり~2コーラスサビ歌い出しの繋ぎ部分。
MVCは約8秒の間奏です。WBM2009は池森さんの歌に続いているので、相当する8秒間を抜き出して比較しました。
サビ歌い出しまえの映像が明らかに違います。
おそらく、MVC用に新たに編集し直したものでしょう。
「君に逢いたくなったら…」
MVC:2'43"、WBM2011:2'46"
WBM2011は後奏が少し長めですが、泉水さんの映像は早目に終わってしまい、最後はステージ映像がスクリーンに映っています。
【追記】左側画像の説明がWBM2009となっていたので、訂正版に差し替えました。WBM2009と出る場合は、ブラウザのキャッシュをクリアして再読み込みして下さい。
【追々記】WBM2016の映像検証中に、歌詞が違うことが判明しました。WBM2011は1番Bメロから1サビに行きますが、MVCは2サビに行きます。詳しくは[19835]をどうぞ。
「息もできない」
MVC:2'43"、WBM2009:2'43"
「Boy」
MVC:2'13"、WBM2011:2'57"
WBM2011は、イントロの前にピアノソロが25秒ほど入ります。アウトロも20秒近く長いくなっています。
イントロ前のピアノソロをカットして、アウトロ後半をカットして尺を揃えるとアウトロのオレンジで囲った部分が違います。
[19368]stray:> 「Boy」
1コーラスだけの短い映像で、MVCもWBM2011も2番の歌詞ですが、サビの繰り返しがありません。
ところがMVCは、2番最後の
♪ わかってるから with you
の後、泉水さんの全身を左斜めから撮った映像に(不自然に)切り替わって、
♪ FuーーFu~
と泉水さんが歌うんです。WBM2011には ♪ FuーーFu~ がありません。♪ FuーーFu~は、サビの繰り返しの後に入るべきものなのです。
これが映像違いの正体です。
の後、16秒間を抜き出して比較したものです。違いが明確ですね。
>[19370]stray: > > 「Boy」
青年館ではフルで撮っているはずです。MVCもWBM2011も、イントロ部分の映像はいかにもイントロ的なので、おそらく、こういう風に映像を繋いでいるのだと思います。
①イントロ~ ♪ Boy (1番も2番も歌い出しが同じ)
②2番の ♪ いつでも~ ♪ with you まで
③ ♪ FuーーFu~アウトロ
なぜ、こんな見え見えの小細工をしたのか、さっぱりわかりません。WBM2011のアウトロ映像のままでよかったと思うのですが、ファンサービスなのかな?(笑)
「ハイヒール脱ぎ捨てて」
MVC:5'20"、WBM2009:5'39"
尺の違いは、イントロの長さ(WBM2009のほうが17秒長い)です。MVCは泉水さんが歌い出すまでの映像が8秒ほどカットされています。(WBM2009のオレンジ枠部分)
歌い出すまでの緊張感は断然WBM2009のほうが良いです。MVCはGyao動画と一致するので、MVCのためにわざわざ編集したわけでありませんが、カットするなら冒頭の海のシーンでしょうが(笑)。
「Forever you」
MVC:4'42"、WBM2011:4'42"
尺の違いは、イントロの入り(WBM2011は”1,2,3,4の掛け声が入る)と、アウトロ(WBM2011は若干長い)です。
長い分をカットして比べると同じです。
「止まっていた時計が今動き出した」
MVC:4'08"、WBM2007:4'25"
尺の違いは、イントロの入り(WBM2007はドラムが”1,2,3,4のリズムを刻む)と、アウトロ(WBM2007は15秒長い)です。
「止まっていた・・・」のアウトロは僅か3秒で、MVCは3秒です。サムネイル画像の1コマが約3秒なので、最後の1コマがアウトロ映像になります。(時計がズームアップで映るシーン)
一方WBM2007は18秒もあって、オレンジ枠で囲った部分をみると、MVCは直前のシーンから連続していますが、WBM2007はかなり飛んでいるのがわかります。その間、スクリーンに中村由利さんが映し出されています。
つまり、アウトロが長くなった場合は、スクリーンに演奏者を映すことで、ビデオ映像を一旦ストップしているのではないか、と思うのです。それが自動でできるのか、手動でタイミングを計っているのかは定かでありませんが…。
「I'm in love」
MVC:3'53"、WBM2009:4'10"
尺の違いは、アウトロ(WBM2009は17秒長い)です。長い分をカットして比べると同じです。
パっと見て気づくと思いますが、MVCはかなり青っぽい色合いに編集されていますね。
「翼を広げて」
MVC:3'01"、WBM2007:3'01"
「Just believe in love」
MVC:5'26"、WBM2011:6'55"
尺の違いはイントロ(WBM2011は大賀さんのギターが1分も唸る)と、アウトロ(WBM2011は1分以上)です。
長い分カットして比べると同じです。
「愛は暗闇の中で featuring Aya Kamiki」
MVC:4'35"、WBM2008:4'58"
尺の違いは アウトロです。
”featuring Aya Kamiki”とあるのに、上木さんの歌唱シーンは他の映像等に置き換わっています(笑)。Gyao動画ver.です。
以上、DISC-1の検証おわり。
間違い、追加等ありましたらお知らせ下さい。
DISC-2の検証結果です。
1.基本的にWBM用の映像で、CD音源です。
2.「素直に言えなくて featuring Mai Kuraki」は販促PVの映像で、 WBM2009は倉木さんの歌唱シーンに置き換わっています。
3.「心を開いて」と「Oh my love」は Gyao動画です。
「夏を待つセイル(帆)のように」
MVC:1'47"、WBM2011:1'55"
WBM2011はアウトロが少し長く、次映像への繋ぎも含まれていますが、MVCと同じ映像です。
「君がいない」
MVC:4'00"、WBM2007:4'10"
WBM2007はイントロ導入部2秒と、アウトロが8秒長くなっています。
「Just for you」
MVC:4'18"、WBM2007:4'23"
WBM2007はアウトロ後、次曲への繋ぎが入っています。
「心を開いて」
MVC:4'05"、WBM2009:3'58"
WBM2009はアウトロがCD音源より短く、映像を余して終わっています。Gyao動画と完全一致。
「揺れる想い」
MVC:4'26"、WBM2009:4'24"
WBM2009とまったく同じです。
「素直に言えなくて featuring Mai Kuraki」
MVC:4'16"、WBM2009:4'23"
WBM2009は、アウトロ後に倉木さんの紹介が入っている分長くなっています。
販促PVとまったく同じ映像です。
WBM2009は倉木さんの映像が挿入されていますが、販促PVが先に出来ているので、置き換わったのはWBM2009のほうと考えるべきです。
「Oh my love」
MVC:4'32"、WBM2009:4'37"
WBM2007はアウトロ後に次曲への繋ぎが入っている分長くなっています。Gyao動画と完全一致。
「Top Secret」
MVC:4'11"、WBM2009:4'09"
WBM2007はアウトロがほんの少し短い。
「雨に濡れて」
MVC:4'32"、WBM2009:4'25"
音源はAL『OH MY LOVE』です。ギターの余韻が長く続いて終わるアウトロですが、WBM2009は途中でぷつりと切れるので、その分短くなっています。
[19393]stray:> 「雨に濡れて」
アウトロを抜き出して比べました。MVCは最後の6秒が真っ黒です。WBM2009用に作った映像なので仕方がないですね(笑)。
「I still remember」
MVC:6'09"、WBM2007:6'11"
WBM2007はアウトロ後に次曲への繋ぎが2秒入っています。
「来年の夏も」
MVC:3'27"、WBM2011:3'30"
WBM2011は前曲からの繋ぎが3秒入っています。
「あなたに帰りたい」
MVC:6'19"、WBM2008:6'21"
WBM2011は次曲への繋ぎが2秒入っています。
「愛が見えない」
MVC:4'02"、WBM2008:4'09"
WBM2008はアウトロが長めです。
以上、DISC-2の検証おわり。
トリッキーな映像もなく楽でした。逆に言えば「いつもの」映像で退屈でした。
[19366]stray:> 「君に逢いたくなったら…」
WBM2016の映像検証中に、歌詞が違うことが判明しました。
WBM2011は1番Bメロから1サビに行きますが、MVCは2サビに行きます。詳しくは[19826]をどうぞ。
映像は同じなので、[19352]の表は直しません。