幸さん初めまして!こんにちは!私は、沖縄県に住んでいるあー子さんです。先週の土曜日に、日本テレビ系所さんの笑ってこらえてのコーナーでは、秦野市が紹介されていました!幸さんは、出身は、何処ですか?教えて下さいね。 ZARDの駅メロを作ってくれて、本当にありがとうございます! ZARDの駅メロが出来るまでずっと気になっていました。これからもよろしくお願いします!
[25321]あー子さん、はじめまして。
出身は秘密(* *)。でも、隣町の伊勢原に10年ほど住んでまして、神奈川を第2の故郷のように思ってます^^。
駅メロは、ファンの想い、地元の皆様のご尽力、B社や小田急のご協力のおかげですね。
> ZARDの駅メロが出来るまでずっと気になっていました。これからもよろしくお願いします!
はいこちらこそ、よろしくお願いします♡新しいファンからこのように言って頂けること、きっと、泉水ちゃんも喜んでおられると思います。
ちなみに、ささやかながら、我々もご縁あって毎年春秋にイベントを地元でさせて頂いてます。ご存じかも知れませんが。
今年3月の様子は、[24705]をご欄下さい。そのスレの最後に触れましたが、渋沢商店会facebookにその時の記念写真と開花の写真が載っています。今はもっと咲いて満開かも。以下、リンクを再掲載しておきますね。6/9のです。https://ja-jp.facebook.com/shibusawaekimae/
秋は、11/23(祝)の「えびす講祭り」で路上ライブを開催してます![24372]などをご欄下さい、レポート(笑)も載ってます。今年はお祭り開催自体が未定です。
沖縄は何度か訪れたことがありますが、海は綺麗だし、素敵な良い所ですね。すごく遠方なので中々難しいでしょうが、機会があれば、是非とも駅メロの生音を聞きに渋沢に立ち寄って頂ければと思ってます。駅南のプレートとカラーの花、商店会の皆さんも温かく親切ですよ。「肉の松屋」の店主が商店会長さん、「渋沢百貨店」の店主がその上部組織の連合会長さんです。駅メロノート巡りも楽しいかも。
あー子さん、こんにちは。昨日中に間に合わずm(_ _)m。
泉水ちゃんが育った故郷はとーっても良い所ですよ。丸番号の付いた名称付近をクリックすると、各所案内ページが見れます。縁の地めぐりをバーチャル旅行してみて下さい。
坂井さんの故郷に行きたくなるMAPhttp://www53.tok2.com/home2/RespectZARD/Hadano/MAP2/hometown1.html
あと、↓はファンの皆様からの反応が余り良くなったのですが(汗)、「いずみ」つながりで洒落程度に思って楽しんで頂ければ幸いです。沖縄だと焼酎が多いかな。大阪の自販機「郷泉水(さとみず)」など笑いでしょ?https://www.youtube.com/watch?v=deZ6eOhtrAkリンクが切れてるのは申し訳ありません。改めてググると見つかったりしますのでご興味があれば試して下さい。
いずみん商会:ご当地Z級グルメ&グッズhttp://zardyuki.web.fc2.com/
作成当時はなかった、白ワイン「エスプリ ド ヴァン ジャポネ 泉-SEN-」は最近良く飲んでます。https://www.sapporobeer.jp/product/wine/PZ69/
もちろん、寒くなれば、「冬物語」が定番ですね。https://www.youtube.com/watch?v=deZ6eOhtrAk
コメント等は所長に怒られないように、少し右の ⏎横の青の「返信」をクリックして書き込んで下さいね。
皆様、渋沢関連なのでこちらにて補足。駅南商店会の会長さんにお電話にて問い合わせたところ、今年11/23(祝)のえびす講まつりの開催は微妙で、中止になる可能性もあるとのことです。中止なら、いつもの路上ライブは出来ないことになります。例年この時期:7月下旬に行われる夏祭りは中止でした。首都圏のみならず第二波が広がってますから。
未だ決めかねてる状況でして、また改めて(別スレで)8-9月頃までには開催するかどうか?をお知らせさせて下さい。
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!沖縄も今、新型コロナウイルスの影響で、イベントやコンサートの中止や延期がなっています。沖縄でも、感染が拡大しています!幸さんも、体に気をつけて下さいね。
[25321]あー子さん:> 幸さんこんにちは!朝から、関東では、地震がありましたね。他の地域に住んでいるZARDのファンの方達は、大丈夫でしょうか?無事でしょうか?凄く心配しています!よろしくお願いします。
[25321]あー子さん:> 幸さん、おはようございます!お久しぶりですね!幸さんは、どこでCDやライブDVDは、購入しているのですか?私は、まだ、2007年のライブDVD、2008年のライブDVD、ZARD20周年のライブDVD、ZARDミュージック集、d-Project with ZARD、デビュー20周年シングルコレクションまだ買っていません。沖縄でも、まだ感染が拡大しています。よろしくお願いします!
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!いつも ZARDのCDを聞いて、元気や勇気をもらっています!夜は、ほぼ毎日 寝る前に、 ZARDの曲を聞いています。私も、43歳になりますが、心も体も、体力や精神的にも、ボロボロになるまで、何か、ストレス解消法がありますか?幸さん、是非教えて下さい。よろしくお願いします!
[25346]あー子さん、こんばんわ> 幸さんは、どこでCDやライブDVDは、購入しているのですか?
未だ歌い手がどんな人なのか気にせず、ファンとは言えない頃から、アルバム:ALを聴いて楽曲が「いいなぁ」と思ったキッカケもあって、2007以降に改心してALから少しづつ集めてましたね。その頃にはもうCD屋さんとか店頭に(数年~十年以上前のですから)在庫がないことも多く、中古屋さんを良く利用してました。たまに、特典付きのお宝発見!もあって^^ちょっと得したこともありました。
比較的新しい追悼のDVDなどは、初回限定特典付きでもあるMusing↓を利用してます。https://musing.jp/artist/zard/
確か音圧が統一化されたと思いますが(持ってないので間違ってたらm(_ _)m)、当時録音された音に拘らなければ、シンコレはシングルが一度に揃うので良いかも。
最近は、ファンによる救出:二枚目以上を買い集める行為もあってか、中古屋さんでも(シングルのみならずアルバムも)ほとんど見かけなくなって購入が難しいと思います。むしろ、ネットで中古のを探す方が良いでしょう。ちなみに、船上ライブCD特典付きはネット購入でした、それしか手がなかったので。
あと話はそれますが、所長に怒られないよう(* *)!、老婆心ながら2点ほど、お伝えさせて下さい。
「返信」される際には、スレッド(スレと呼ばれる)の一番上のでなくて良く、例えばこの私の書いた内容への返信なら多分25349番になるはずで、その25349番の右側の日時の横の「返信」をクリックするよう、お願いします。
もう1つ、「>」マークはメール文化から生じた相手が書いた内容の「引用」を意味しますので、ご自身で書かれた内容には通常は付けません。以下も参考にして下さい。
引用・返信のしかた(改訂版):http://www.kt.rim.or.jp/~atsato/beginer/part5/reply.html
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!沖縄では、夏の高校野球大会地方大会が 無事に終わりました。優勝校は、八重山(やえやま)高校が優勝しました。沖縄でも、感染が拡大しています。よろしくお願いします!返答ありがとうございます!
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは沖縄でも、感染が増えて来ています。幸さん、色々と迷惑をかけてしまって、本当に、ありがとうございます。私も、今でも、何処にも遊びに行けなくて、ずっと我慢しています。幸さん、本当に、ありがとうございます!幸さん、優しい人ですね。よろしくお願いします!
[25347]あー子さん:>心も体も、体力や精神的にも、ボロボロになるまで、何か、ストレス解消法がありますか?
遅くなってm(_ _)m。ボロボロになっちゃ(* *)駄目ですよ。ちょっと元気になるには、ZARD曲を聴きましょう。毎朝通勤の車(最近は在宅でやや減少するも)の中で聴いてますが、泉水ちゃんの歌声がもう血液のようで流れてないと生きていけません!
>[25352] >沖縄でも、感染が拡大しています。
全国で感染が続いてますね。お気を付け下さい。各地で夏祭りの花火なども中止になっています。この夏は出かけず、バーチャルで楽しみましょう。
市制60周年の記念事業として、駅メロの開始後に秦野たばこ祭にて、ZARD曲に合わせた花火が披露されました。
揺れる想い↓が祭りのフィナーレを飾ってます。https://www.youtube.com/watch?v=9-3QEj5hUc01番のサビの♪揺れる想い あたりの華やかなのと♡型のが特に素敵でしょ。最後の枝垂れ柳もお見事!!
負けないで↓のも必見です。https://www.youtube.com/watch?v=3_vp8T8vs1I♪パステルカラー っぽいのや、サビが良いですね。♪感じてね見つめる瞳 型のもあります^^。
地元紙タウンニュース↓でも話題になりました。職人の技にも注目。これを読むと二度楽しめそう。https://www.townnews.co.jp/0610/2014/09/25/252844.html
Z研メンバによる当時の取材レポ(笑)は以下の番号17597をクリックしてご欄下さい。[17597]秦野たばこ祭 メロディー花火『揺れる想い』
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!励ましてありがとうございます!元気をもらいました!またいつかタウンニュースの方をチェックします。これからもよろしくお願いします!体調管理には、気をつけてください!また会いましょう!
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!昨日は、花火が見えました!沖縄では、昨日から、緊急事態宣言が、二週間延長が今月29日土曜日までです。よろしくお願いします!
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!いつか、SCREEN harmonyコンサートをDVDやBlu-rayを発売して欲しいです。実は、私自身は、参加していません。よろしくお願いします!
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!いつかまた、 ZARD展が開催される事を祈っています。沖縄でも、ZARD展を開催して欲しいです!よろしくお願いします!
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!今月は、そう言えば、船上ライブですね。いつか、また船上ライブのDVDやBlu-rayを発売して欲しいですね。よろしくお願いします!
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!10月7日水曜日に、2004年のライブツアーBlu-ray化発売されますね!私も、三月に、今回の2004年のライブツアーの映画を見に行けなかったのですね。10月は、私の誕生日でもあります。本当に、サプライズです!嬉しいですね。楽しみにですね!
[25367]あー子さん、反応が鈍くてm(_ _)m。>花火が見えました!
よかったですね。秦野の「たばこ祭」は、元々9月下旬が11月下旬に延期され、さらにそれも中止になってしまいました。どのみちZARD楽曲の花火は無しですが。
第73回秦野たばこ祭 開催中止についてhttps://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1500125019407/index.html
>[25369] >いつか、SCREEN harmonyコンサートをDVDやBlu-rayを発売して欲しいです。
SHのは撮影してないと思うので無理かも。映像的には、2007,2008,2009,2011のライブのDVDでほとんど網羅されてる気がします。但し、場の臨場感はやはり参加しないと感じられないので、今後のライブ等を期待しましょう! WOWWOWとかで放送してたのもあった?かも。
>[25371] >いつかまた、 ZARD展が開催される事を祈っています。沖縄でも、ZARD展を開催して欲しいです!
来年、30周年に期待するしかないかな。ただ、感染が終息しないと先が見えない...沖縄でも開催されると良いですね^^。
>[25372] >また船上ライブのDVDやBlu-rayを発売して欲しいですね。
元々、限定販売だったはずですし、今のところ中古のネット購入のみですね。残念ながら、どうもお蔵入りのままでしょう。
>[25374] >10月7日水曜日に、2004年のライブツアーBlu-ray化発売されますね!
こちらは嬉しいニュースですね!!
[25321]あー子さん:> 幸さんこんにちは!今年の24時間テレビでは、マラソン中継は、中止になりましたね。ショックだけど、また来年こそは、マラソン中継を欲しいですね!よろしくお願いします!
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!私は、以前ZARDオフィシャルファンクラブWEZARD2000年6月〜2011年5月まで、約9年間ファンクラブ会員として活動していました!私は、今でも、WEZARD会報を持っています幸さんは、今でも、WEZARD会報を持っていますか?よろしくお願いします!
[25377]あー子さん:>私は、以前ZARDオフィシャルファンクラブWEZARD2000年6月〜2011年5月まで、約9年間ファンクラブ会員として活動していました!私は、今でも、WEZARD会報を持っています
凄いじゃないですか!!、先輩ファンです。ご生前に応援も何もできずでしたから羨ましい限りです。
自分は2009年のVol.44からのWEZARDは大切にしてます。2009年の武道館ライブ会場で初期Volの在庫分の販売をしてましたが、長蛇の列で待ち合わせもあって断念しました(涙)。
ところで、Screen Harmonyは、秦野文化会館、日本青年館(数々撮影されましたが、解体されてオリンピック競技場になってしまった)、町田市民ホールのが特に感慨深かったですね。もし近くに立ち寄られたら、外から眺めるだけでも価値ありだと思います。そうそう、天気が良ければ秦野文化会館付近から富士山も見れて、夕焼けが綺麗です。
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!幸さんは、大室山に行った事がありますか?何処にあるのですか?よろしくお願いします?沖縄では、台風シーズンですね。来週は、お盆休みです。
[25381]あー子さん>大室山に行った事がありますか?何処にあるのですか?
はい、何度かありますよ。静岡県東部の伊豆です。♪遠ざかる 大室山の夕暮れという歌詞からのご質問ですね。
ただ、これは確か2000年の伊豆のキャンペーン曲で、「大室山」を入れてるのですが、元々のイメージは故郷の「大山」ではないか?と思ってます。大室山からバス等の車で帰り道、夕暮れに映える景色は(山は隠れて)見えないみたいですし、多感な十代の甘酸っぱい恋心を詠んだ方がリアリティを感じませんか。
[10419]歌詞の理解の為にNo.01 「お・も・ひ・で」 をご覧ください↑にアクセスして
>沖縄では、台風シーズンですね。来週は、お盆休みです。
なんと、お盆の次期もずれるのですね。巨大台風が余りこないことを祈りましょう。
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!今日は、台風の影響で、午後から帰ります!そう言えば、今日と言えば、船上ライブの日ですね。思い出しますよね。懐かしいですね。また木曜日に会いましょう!よろしくお願いします!
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!今週の月曜日に、そごう徳島店が閉店というニュースを見ました!以前、ZARD展を行なわれましたね。幸さんは、知っていましたか?今週末には、台風10号が発生していますね。徳島県に住んでいるZARDファンの皆様は、本当に淋しいですね!よろしくお願いします!
[25394]あー子さん:>今週の月曜日に、そごう徳島店が閉店というニュースを見ました!以前、ZARD展を行なわれましたね。
そうですか、残念ですね。ZARD展は2009年のですよね。5/27の新宿高島屋に行って、急いで武道館のライブに向かったことを思い出します。
>今週末には、台風10号が発生していますね。
沖縄に近づいてるようですし、お気を付け下さい。
[25321]あー子さん:> 幸さんこんにちは!幸さんは、東京タワーレコード渋谷店に行った事はありますか?何処にあるのですか?銀座山野楽器店には、行った事はありますか?私は、まだ行った事は無いのですが、是非教えて下さい。よろしくお願いします!今は、ずっとZARDの曲を聞いています!私個人的には、ZARDバージョンの異邦人が大好きです!いつかカラオケで、歌いたいですね!
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!ZARD2004年のライブツアー再アンコール上映がする見たいですね。是非チェックして下さいねーよろしくお願いします!
[25398]あー子さん:> [25321]あー子さん: >幸さんは、東京タワーレコード渋谷店に行った事はありますか?何処にあるのですか?銀座山野楽器店には、行った事はありますか?私は、まだ行った事は無いのですが、是非教えて下さい。
どちらも何度かありますよ。山野楽器は、2004ライブが行われた東京国際フォーラムのアトリウムを昇り降りしてから、横の道(地図の緑マーク付近)をJRガード下を通って、銀座のホコ天通リに交差するので、そこから右に数百メートルくらいの所です。画材購入で良く行かれた、伊東屋もホコ天通リにあって、そこも度々寄ります。
タワレコは渋谷駅から109ビルの方向にほぼまっすぐですね。
>私個人的には、ZARDバージョンの異邦人が大好きです!いつかカラオケで、歌いたいですね!
良いですね。コロナが終息したら、是非歌って下さい。
>[25400] >ZARD2004年のライブツアー再アンコール上映がする見たいですね。
はい、こちら↓ですね。地元、神奈川での上映が少ないのは残念。https://wezard.net/news/news-635/
[25321]あー子さん:> 幸さんこんにちは!教えてくれてありがとうございます!いつか行って見たいと思います!幸さんは、日本武道館や日本青年館に行った事はありますか?日本青年館って、ホールやホテルがあるなんて、本当に全く知らなかったのです。またZARDのゆかりの地を紹介したいですね!よろしくお願いします!
[25403]あー子さん:> 日本武道館や日本青年館に行った事はありますか?
はい両方ともありますよ。ただ、日本青年館はオリンピックの競技場建設の為に既に解体されてしまいました(涙)。ビデオで忍びましょう。
解体前の日本青年館の外観↓https://www.youtube.com/watch?v=KK-5V1NXgW0PV撮影された大ホールの中↓https://www.youtube.com/watch?v=21OuPS_chfE
日本青年館と同様に、SHが行われた秦野文化会館の紹介↓https://www.youtube.com/watch?v=7HRed5AtlG4
陸上部に所属された頃、西中(秦野市立西中学校)の陸上大会が行われただろう競技場もあります。また隣に市立図書館もあり、読者家でもある歌姫様はきっと何度かはご利用されたに違いありません。
故郷の山々の景色もご堪能下さい^^。
[25321]あー子さん:> 幸さんこんにちは!私は、今はずっとZARDの曲を聞いています!私は、大体夜ZARDの曲を聞いています!来月いよいよZARDの2004年のライブツアーのBlu-ray発売まであと1カ月ですね。よろしくお願いします!
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!ZARDの本や詩集や楽譜集を持っていません。幸さんは、持っていますか?よろしくお願いします。幸さんは、どこで購入していますか?是非教えて下さいね!私は、パソコンを持っていません。また色々と教えて下さいね!
[25321]あー子さん:> 幸さんこんにちは!幸さんに相談したい事があって、実は2000年のZARD坂井泉水ポエトリーセレクション詩集第1弾〜第4弾まで発売されました。第3弾〜第4弾の表紙のハードカバーか切れてしまったので、本当にまどうしようか迷っています直接ジェイロックマガジン社に電話して聞いた方がいいのでしょうか?何かいい方法がありませんか?是非教えて下さい。よろしくお願いします!
[25428]あー子さん反応が鈍くてすみませんm(_ _)m。
>実は2000年のZARD坂井泉水ポエトリーセレクション詩集第1弾〜第4弾まで発売されました。 >第3弾〜第4弾の表紙のハードカバーか切れてしまったので、本当にまどうしようか迷っています >直接ジェイロックマガジン社に電話して聞いた方がいいのでしょうか?
そうですね、「ジェイロックマガジン ZARD」で検索しても出てこないようですから、ダメ元で出版社に電話してみるのも手かも知れません。在庫は無い気がしますが。
「ZARD坂井泉水ポエトリーセレクション詩集」で検索すると中古のは出てくるようです。高値になってるみたいですし、お手頃価格のをいろいろ検索するのが良いかも。https://www.amazon.co.jp/promised-you-%E5%9D%82%E4%BA%95%E6%B3%89%E6%B0%B4-POETRY-SELECTION/dp/4916019237
>[25414] >ZARDの本や詩集や楽譜集を持っていません。 >どこで購入していますか?
たまたまですが、「きっと忘れない」は東京出張の際に新宿の紀伊国屋書店で見つけました。他は、地方に住んでるので近隣の書店に置いてあることは少なく、Muzingのネット販売↓を利用するとが多いです。https://musing.jp/shop/zard/#book
楽譜は、初心者用のを楽器屋さんで購入したことがあります。
歌詞を書き写すと、言葉の読み替えなどに気づいたりして良いと思いますよ。写真集では、「10°-decimo-」が好きです。この本を持って写真を見ながら、ミラノのロケ地を数年前に歩いたことを思い出します。
Words & Images Bookの詞集は、上記のセレクション詩集とは少し違うのでしょうか?、あるいは復刻版?
>[25411] >来月いよいよZARDの2004年のライブツアーのBlu-ray発売まであと1カ月ですね。
はい、もうすぐですね^^。
[25321]あー子さん:> 幸さんこんにちは!ZARD坂井泉水ポエトリーセレクションで検索しました。本当にありがとうございます。色々と教えてくれてありがとうございます!私も、書店に行って、もう一度探してみようと思います。助かりました!またZARDの話を機会があったら、お互いに仕事の事やプライベートの話をしたいですね!幸さん、友達になってもらいませんか?いつか時間があれば、一緒に、イベントに参加したいですね。よろしくお願いします!
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!沖縄も秋らしくなりました!幸さんZARD坂井泉水Forever you本は、ジュンク堂で発売しています!そう言えば、ジュンク堂では、来週の水曜日に発売するZARD2004年のライブツアーBlu-rayとSARDUNDERGROUND2ndアルバムが予約出来るそうです。連絡して見ようかなと思っています!よろしくお願いします!また会いましょう!
[25443]あー子さん:ZARD坂井泉水Forever you本は、ジュンク堂で発売しています!そう言えば、ジュンク堂では、来週の水曜日に発売するZARD2004年のライブツアーBlu-rayとSARDUNDERGROUND2ndアルバムが予約出来るそうです。連絡して見ようかなと思っています
購入できそうで良かったですね^^。
[25321]あー子さん:> 幸さんこんにちは!今HMV&BOOKS沖縄店では、ZARDポエトリーセレクション詩集は、購入不可そうです。電話した方がいいのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
[25446]あー子さん:> 今HMV&BOOKS沖縄店では、ZARDポエトリーセレクション詩集は、購入不可そうです。電話した方がいいのでしょうか?
この詩集は20年前の出版みたいですから、電話しても在庫無だと思います。
ネットで中古のを探すしかないですね。amazon↓には出てるみたい、お薦めかも。https://www.amazon.co.jp/promised-you-%E5%9D%82%E4%BA%95%E6%B3%89%E6%B0%B4-POETRY-SELECTION/dp/4916019237
他にも、オークションでGETできるかも。自分は使ったことないですが(汗)。https://aucfan.com/search1/q-~a3daa3c1a3d2a3c420a5dda5a8a5c8a5eaa1bca5bba5eca5afa5b7a5e7a5f3/s-mix/
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!上野にある東京文化会館って、一体何処にあるのですか?よろしくお願いします!是非教えて下さい。
[25321]あー子さん:> 幸さん、こんにちは!私は、来週の日曜日に私の誕生日です!実は、歌手の郷ひろみさんと同じ誕生日が一緒です。今年で、44歳になります!よろしくお願いします!
[25321]あー子さん:> 幸さんおはようございます!昨日アルバムランキング見ましたか?ZARDは、5位でしたね。良かったです!幸さんそう言えば、昨日たまたまユーチューブで、ZARD坂井さんのマンガ動画を見ましたか?初めて見ました。幸さんは、知っていましたか?よろしくお願いします!来週会いましょう!
[25460]あー子さん:>上野にある東京文化会館って、一体何処にあるのですか?
「ZARD 30th Anniversary Premium Symphonic Concert ~永遠~」が延期されたことは知ってましたが、来年5/22-23の会場↓なんですね。http://billboard-cc.com/classics/zard2020/
何処かはすみません、行ったことがなく詳しく良く分かりません。ただ、上野駅の公園口の正面↓みたいですよ。出口さえ間違わなければ大丈夫では。最悪、上野公園の方に行って駅に戻れば着けるでしょう。https://www.enjoyseminar.com/seminar/schedule/map/html/MAP-tokyobunkakaikan.htm
チケット販売は終了されたように思うのですが、お手持ちでしょうか。行けたら楽しんで下さい。
ランキング5位は見逃してしまい、Z研等で後で知りました。漫画のは見たことあります。
来週がお誕生日なんですね。
あまりお願いする立場ではないのは承知ですが、ZARDのBBSは多くの人達が意見や感想を交換するコミュニティの場と理解しています。ZARDの話題であっても、プライベート的なやり取りが続くのであればSNS等でお願いします。不快な気持ちを与えてしまったのであれば大変申し訳なく思いますが、何卒ご理解下さい。
[25321]あー子さん:> 幸さんこんにちは!ZARD坂井泉水詞集の本は、どこで販売しているのですか?是非教えて下さい。よろしくお願いします!
[25517]あー子さん:> [25321]あー子さん: > > 幸さんこんにちは!ZARD坂井泉水詞集の本は、どこで販売しているのですか?是非教えて下さい。よろしくお願いします!
"ZARD坂井泉水詞集"で検索すればAMAZONや楽天などで新品や中古の販売が出てくるでしょう。
[25321]あー子さん:> 幸さんおはようございます!幸さんいつも毎回ありがとうございます!教えてくれてありがとうございます!これからもよろしくお願いします!体調に気を付けてくださいね!
[25321]あー子さん:> 幸さんこんにちは!お久しぶりです。私は、先週から、風邪をひいてしまいました。幸さんは、体調の方は、どうですか?今日は、午前中に、インフルエンザ予防注射をしました。健康管理には、気をつけて下さいね。よろしくお願いします!また色々と話をしましょうね!バイバイ!