再びこんばんは!"止まっていた時計が今動き出した"のPV映像スタジオは、添付写真の撮影スタジオと似ているのですが、どうでしょう?
6角形の棚もあります。 ほかの類似点は壁の具合と背の高い窓&カーテン、ベッド。 窓の形状は、この写真では判りませんが、このスタジオの他の部屋写真は、腰から上の窓でした。
noritamaさん、再びおはようございます(笑)。
いやぁ、朝から大興奮です!(笑)ハニカム構造のオブジェといい、右側のシャッター風の壁といい、こちらも当たりのようですね!
どこ、どこ? 早く教えて~!(笑)
noritamaさん 所長さん 再び こんにちは!
noritamaさん すごすぎ!w(@o@)w探しても探しても見つけられなかったスタジオを、一夜のうちに2箇所も発見されるなんて!!こっちもすごく気になります~!(^^)
今晩から旅に出るので、荷物の用意をしないといけないのに、それどころじゃなくなってしまいました~。(^^;)
strayさん、おはようございます!こちらの撮影スタジオは、"ice space" ttp://www.icespace.com/ です。
残念ながら、近年、シンプル(当時流行の)>今風?にリニューアル(移転)されたようです。 住所が上記HP記載と異なっていて、添付写真の記載住所は、品川区東品川(りんかい線天王洲駅アイルより徒歩3分)でした。 たまたま、一昨日見つけた中古雑誌にスタジオデーターブックが載っていて(2007年版ですが写真付(喜!))、立読みでパラパラ見ていたら、数分手が止まりました(笑)。 他スレのロケスタジオも(都度フリーズ 笑)。 即買いです(笑)ネットで各HP見ているとイライラする事が多かったので、デジアナの中途半端な(笑)私にはこれはとても良いです。
pineさん おはようございます!
>探しても探しても見つけられなかったスタジオを、一夜のうちに2箇所も発見されるなんて!! そうなんですよね。 探しても見つからなくて、イライラ(笑)、、、見つかる時はいつもこんな感じで(笑)オイオイって感じ。 撮影スタジオは、最近どんどんリニューアルされているようですね(特に2005年頃以降なのかな、時流の変化に合わせてなのでしょうね)。 見つけ難い(笑)
>今晩から旅に出るので、荷物の用意をしないといけないのに、それどころじゃなくなってしまいました~。(^^;) ゆっくりと旅を楽しんで来てください。 忘れ物ないようにね(^-^)。まさか、修行の旅じゃないですよね(・_・;)
noritamaさん、pineさん、こちらでもこんにちは。
noritamaさん、早速スタジオを教えていただきありがとうございます。「ice space」でしたか・・・改装後のHPは何度かチェックした覚えがあって、オブジェのコンセプトがなんだか似ているなぁと思っていたスタジオです。
そうですか、すでに転居・改装されちゃいましたか、それは残念です。
天王洲にあったという証拠は見つけましたので(笑)。Aスタのことでしょうね。
「ice space」Aスタの2003年10月のHPです。PVに出てくるハニカム構造のオブジェが置いてあります。http://web.archive.org/web/20031203230346/http://www.icespace.com/index2.htm
シャルレの2005年のCMがここで撮られたようです。シャッター風の壁が見てとてます。http://kannoyumi.sakura.ne.jp/report/04syaryre.htm
シャルレのCM(にこにこ動画)http://www.nicovideo.jp/watch/sm12675420?via=thumb_watch
シャルレのCMキャプチャhttp://ameblo.jp/dukkiedukkie/image-10003183018-10001420772.html
皆さんこんにちは。
間違って別スレ[8232]で検証してしまったので、ダブりますが上げておきます。
--------------------------------------ハニカム状のオブジェは2個あって、縦3段ものと2段もの。ベッドはマットレスを2つ重ねたもので、白。窓・カーテン・右側のシャッター風の壁といい、いずれもPV映像と一致しますね!--------------------------------------
「止まっていた時計…」PVには、こんな映像もあって、
以前、アネ研さんが潜入捜査した「スカイワン」ではないことが判明しています。
初代ゼットンは、この捜査で窓から転落して、帰らぬ人?となってしまいました(笑)。
http://zard-lab.net/pv/11920.htm
となると、同じ衣装である「ice space」がプンプン匂うわけでして(笑)、「ice space」が入っていた共栄倉庫6号を調べてみたところ、
グーグルマップの衛生写真では、すでに更地になっていました。
グーグルアースでみると、2階建ての倉庫だったことが分かります。その2Fに「ice space」が有ったようです。
#8261は高層階(少なくとも6階以上)から写したものなので、「ice space」ではなさそうです。
どこなんだろ?(笑)
「止まっていた時計が今動き出した」と「今日はゆっくり話そう」のセーターは一緒でしょうか? (「今日は~」の方が明るく写っているという感じはしますが…) もし、一緒ならば「今日はゆっくり話そう」のジャケ写とスタジオ撮影の場所と一緒?