皆さんこんばんは。
昨日(9/17)発売の「運命のルーレット廻して」には、幻のミニスカCMが存在します。誰か、きれいな映像をお持ちじゃないでしょうかねぇ(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=74hCtsFjvz4
この曲、もともと9/9発売の予定でしたが、なぜか8日(1週間じゃなくて)延びて、9/17発売となりました。PVは3パターン存在しますが、最初(ver.1)のオンエアーは8/15。これには、ロケ地であるシドニー郊外の「Concord Oval」がはっきり映っています。http://www.filebank.co.jp/filelink/70b950567d045c3c44fad4fea1d0cf38
冒頭の映像はエルミラージっぽくありません? goroさん!!(笑)
たしか、最多アレンジ・テイク数を誇るんじゃなかったでしょうか。コナンOP ver.は間奏が軽やかで、これはこれで好きなんですけどねぇ。http://www.filebank.co.jp/filelink/d9a09cb880d45aba44fad4fea1d0cf38
ジャケ写は、泉水さんの横顔が格別美しく撮れてますね。別ショットがリクエストベストにも使われていますが、撮影時期についての公式情報はありません。
私が思うに、Le Port 写真集にある、この写真と同じセッションかと。(柿の木坂、1992年)決め手は「シャツ」と「手を組んでいる」点ですが、この写真では、左手の小指が外側にくる組み方(右手が上)をしています。
ところが、「運命の…」「リクエストベスト」では、右手の小指が外側(左手が上)になっています。
どちらかが反転してあるということになりますね(笑)。
これは、GiRL POP vol.3(1993年)の1枚ですが、シャツが同じなので、「運命の…」ジャケ写と同じセッションでしょう。
泉水さんの右頬にかかるほつれ毛は、量が多すぎて「運命の…」ジャケ写真と一致しませんが、左頬のほつれ毛は、1本にまとまっていてきれいなカーブを描いています。
GiRL POP vol.3 には、こんな写真もあります。
どこかで見覚えある写真だと思いません?
「揺れる想い」のジャケ写と瓜二つですね(笑)。
結論:
「運命の…」「リクエストベスト」のジャケ写は、1992年の末、柿の木坂のスタジオで撮影されたもので、泉水さんの左横顔を撮ったものが反転されている。
「揺れる想い」のジャケ写も同時に撮影されたもので、こちらは正しい向きである。
ドルちゃん副所長! 検証お願いします(笑)。あっ、反転が得意な誰かさんも検証してみてね!(笑)
strayさん みなさん こんばんは運命のルーレット廻しての発売日ですね! 私はコナンバージョンの歌い方が好きです。普通のバージョンは歌い方が「アレコレ~深く考えるのは・・・」なんですけど、コナンバージョンは「アレコ~レ深く考えるのは」なんですよ~(笑)。私はこっちのほうが好き~(笑)。躍動感があってCD発売前に流れたメロディーで最初のインパクトがあったので、コナンバージョンは大好きです。以前頂いたMPG4バージョンもよく聴いています。フルコーラスのバージョンがないかな~そうそう、冒頭のPVシーンはエルミラージュかもしれませんね。私なりに心あたりがあったのでその場所付近を調べてみましたので報告します。ただ、用いた資料がストリートビューなので仮説ですが・・・。
まずこの上の画像はEL Mirage Rdのガソリンスタンド(PV「永遠」の最後のほうに出てくる場所)です。そこから200mくらい西に移動すると下の画像になり「A」と示される棒のような電柱が#943の「A」と一致するような気がします。
更に西に200mくらい進むと上の画像になり電柱の変圧器がある「B」と「C」が#943の「B」と「C」なのかな?って思います。更に進むと下の画像になり変圧器の取り付けの場所が一致するように思えます(Bは左、Cは中央よりの右)。ただストリートビューなのであまり状況がつかめませんが、以前の泉水坂の捜査で望遠を使ったら謎が解けたように、今回もPV「永遠」の撮影を行ったガソリンスタンドから望遠で撮れば「A」「B」「C」がまとまって撮れるような気がするのですが。どうでしょうか??
そうそう、ジャケ写も「揺れる想い」と一致していますね~。凄い~! 流石です! 久々にstrayさんらしくなってきましたね~スミマセン(笑)。無気力状態なんて似合わないですよ~(笑)。
こんばんは、所長、goroさん、みなさん> ところが、「運命の…」「リクエストベスト」では、 > 右手の小指が外側(左手が上)になっています。 > > どちらかが反転してあるということになりますね(笑)。 そして、>「揺れる想い」のジャケ写も同時に撮影されたもので、 こちらは正しい向きである。これには、おどろきました。(笑)しかし、するっていと「Request Best ~beautiful memory~」のジャケ写も同じ時なんでしょうね。(驚)
goroさん、あいかわらず鋭いですね。まだでしょうが、気を付けて行って来てくださ~い。(笑)
詞集の「マイ フレンド」も似てますね。
strayさん アネ研さん Akiさん みなさん こんばんわ私はPV中心で追加コメントを・・・(笑)。
以前行ったエルミラージの画像を見直していたら、決定的な画像を見つけました(笑)。最初に見つければよかったのに~
やはり「運命のルーレットを廻して」の冒頭の映像はエルミラージと思います。決め手となったのは#943の「B」の変圧器のついている電柱の左側の傾いた電柱と、ダイヤ型の標識です。ガソリンスタンドから望遠を用いなくても撮れていました(笑)。
このPVはアメリカとオーストラリアの映像を交互に用いたのですね。珍しいです。いずれにせよ、すっきりしました(笑)。
因みにこの画像は2007年5月上旬に撮ったものです。この後間もなく泉水さんが亡くなられるなんて思いもしなかった・・・(涙)。
アネ研さん:気をつけて行ってきます!(笑)
これもそうなようです
(お久しぶりです)
これも
goroさん、アネ研さん、Akiさん、Carolさん、おはようございます。
さ~すがgoroさん! ズバリな写真がありましたねぇ(笑)。#943に映っている丸ミラーがGTOのもので、ガススタンドから撮った映像で間違いないですね。最初のエルミラージは泉水さんが亡くなる直前でしたか・・・まるで泉水さんに導かれたかのようで、goroさんが泉水坂解明に架けた想いが分かりました。(写真は、Sg「永遠」店頭用PVの1シーンです)
アネ研さん、「Request Best ~beautiful memory~」のジャケも同じです。柿の木坂へレッツゴー!!(笑)
Akiさん、詞集「マイ フレンド」は#949のことだと思いますが、正面からと横顔ではずいぶん印象が違ってみえますね。泉水さんは表情が多彩すぎて、時期の特定に困ります(笑)。
Carolさん、お久しぶりです!#949、#950も同じセッションの写真です。探せばもっとあるかも・・・(笑)
ちなみに、赤い屋根と断崖絶壁が特徴的なこの場所は、シドニー湾の「ワトソンズ・ベイ」というところらしい。
strayさん、みなさ~ん、こんにちは~(^^)/
>あっ、反転が得意な誰かさんも検証してみてね!(笑) 何か、呼び出されたような?? 私の事かなぁ~? って思ったけど… 私しかいないよねぇ~(^_^;)キャハ!
画像の検証はすでに、strayさんがなされてる通りだと思いますので、私は泉水さんの画像を作る時反転で、しっぱ~いを繰り返して感じて来た事を書いてみます。
泉水さんのお顔は、正面から見るとシンメトリーではなくて、鼻の形や二重瞼のハッキリした感じが微妙に違っていると思います。ですから、正面の画像を反転すると、とても違和感が出て来て、しっぱ~いに繋がります。(>_<)思うに、泉水さんの左半分は、キリッとした感じ、右半分は癒し系のように感じます。
前にメイクを教わった時、可愛く見せるには、左右を少し非対称にメイクして、面接の時みたいに自分をしっかり者に見せたい時は、キッチリ左右対称にメイクをするといいと聞いた事があります。泉水さんのお顔は元々左右が非対称なので、正面写真はどれも可愛く感じるのだと思います。曲相によって、キリッとした感じのジャケ写にしたり、癒し系の感じにしたり、可愛くしたりしているとは考えられませんか???
そして、人は画像や物を見る時、左側にある物が強く印象に残ると聞いた事もあります。左目で見て右脳に記憶するからだそうで… インパクトを与えたい物は左側に配置する方がいいみたいです…「運命の…」や「リクエストベスト」のジャケ写はそんな事まで考えて作られたのかは解りませんけど…
ただ聞きかじりの蘊蓄を並べただけで、検証になってませんけど…どうして、どこから見ても綺麗な泉水さんをわざわざ画像を反転する必要があるのか? 無い知恵を振り絞って考えてみました… 的はずれなレスになっちゃったようで… ごめんなさいm(_ _)m
所長、皆さんこんばんは~♪Z研らしい謎の研究が行われていますネ☆ミ 「運命のルーレット廻して」は、私もgoroさんと同じくコナンバージョンの方が好きです(*^_^*)コナンの方がロック調が強くて、テンポも早くていいですよね!でも、泉水さんの声ならどんな歌でも好きになっちゃうかな?(笑)>「運命の…」「リクエストベスト」のジャケ写は、1992年の末、柿の木坂のスタジオで撮影されたもので、 >泉水さんの左横顔を撮ったものが反転されている。 >「揺れる想い」のジャケ写も同時に撮影されたもので、こちらは正しい向きである。 ん~、さすがです!(笑)その通りでしょうね~。試しに所長の載せた3枚を反転してみたんですが、見事に#938が違和感バッチリでした。私もたま~にsakiお姉ちゃんの得意技(反転)を使ってますが、sakiさんもおっしゃるように"反転でしっぱ~い"になってしまう画像があるんですよね。でも、反転しても違和感がない写真もあるので「何の写真?」みたいな新しい感じがあったりします^^ 所長もgoroさんも謎解きができててスゴイなぁ~☆ミこれからもガンバッてくださいね(*^0^*)
ストちゃん、みなさん こんにちは。 おととい、昨日とお出かけしていたのでレスが遅くなってしまいました!
「運命のルーレット廻して」幻のCM懐かしいな。この話題でストちゃんとはZ板で話したことあるよね~。PVに出てくる「Concord Oval」のロケ地探しも楽しかったぁ。確かチョコちゃんが見つけてくれたんだよね♪冒頭の映像は、エルミラージュなんですネ! goroさんが見ればすぐ分かっちゃうんですね~(^0^)
運命のジャケ写は、リクベス写真とすごく似てるけど別時期なのかな、と思ったりしたこともあって私の中では実はまだ謎のままなのです。リクベス写真と#938は、こっちも雰囲気的には同じには見えないけど シャツと手を組んでいるところは本当にそっくりですね。真実はいかに??GiRL POPの#941の方は、「揺れる想い」ジャケ写と一緒で間違いないですね!! スゴイスゴイ!GiRL POPらしき写真は何パターンか見たことあったけど、全然気付かなかったです。これは、すごいな~~。泉水さんの前髪は、どちらかというと右分けなので #939の写真がもうちょっと正面を向いていると反転かどうかすぐわかると思うけどな。
ちなみに添付した画像もGiRL POPのものですか??
strayさん みなさん こんばんは
#943の左下に丸いミラーが写っているなんて気がつきませんでした(笑)。GTOですね。色んな糸口から判明できるなんて凄いな~って思いました。#952はシドニーですか! ロサンゼルスやサンフランシスコの辺りを探して見ようかと思いましたが、断崖絶壁はなかったような気がしましたので、諦めていました(笑)。
sakiさんのキッチリ左右対称にメイクをすると良いなんて初めて知りました。女性ならではの感覚ですね。確かに顔は右と左では微妙に違うとから、表情だって微妙に違ってきますね。だから皐さんの仰るとおり、反転させると、違和感が出てきてしまうようですね。う~ん、勉強になりました(笑)。ドルチェさんの見解も頂けましたので、だんだん謎が解明に近づいてきましたね。「運命のルーレット廻してのジャケ写」と「リクエストベストの写真」は同時期なのでしょうか?「運命のルーレット廻してのジャケ写」の画像がもう少し横に大きければ髪のホツレ方がわかるのに~。
sakiさん、皐ちゃん、ドルちゃん、goroさん、こんばんは。
sakiさん、人間の顔はほとんどの人が非対称なんだそうで、唯一、キムタクだけが対称だという話を聞いたことがります。
> 泉水さんの左半分は、キリッとした感じ、右半分は癒し系のように感じます。 > 曲相によって、キリッとした感じのジャケ写にしたり、癒し系の感じにしたり、可愛くしたりしているとは考えられませんか???
ほっほう! そういう見方もあるんですね、勉強になります。数えたことはないですが、ジャケ写は圧倒的に左横顔が多いような。(AL「揺れる想い」の右横顔は反転されたもの)ジャケ写研究班を作って、検証しなきゃならないですね(笑)。
> 人は画像や物を見る時、左側にある物が強く印象に残ると聞いた事もあります。 そうみたいですね、女性を口説く時は女性の右側に座るといいそうです(笑)。
> どこから見ても綺麗な泉水さんをわざわざ画像を反転する必要があるのか? それは、sakiさんの加工画が、何でわざわざ反転したものを使うのか?と同じだよ~ん(笑)。
皐ちゃん実は私も、テンポが軽快なコナンバージョンの方が好きです(笑)。#938を反転すると、アップするのが引けるほど、違和感ありありですね(笑)。真横顔は反転してもさほど違和感がないような気がします。
ドルちゃん#955も GiRL POP vol.3 ですよ~。見開きページなんでうまくスキャンできましぇん(笑)。「運命の…」ジャケ写には、泉水さんのシャツが映っていませんが、次の写真を見れば、リクベス写真と同じシャツなのがわかるよ~ん。
goroさん
> 「運命のルーレット廻してのジャケ写」の画像がもう少し横に大きければ髪のホツレ方がわかるのに~。
角度が少し違いますが、トリミング前の写真です。ん~、髪の分け目ははっきりしませんね~(笑)。これを反転したものを、次にアップします。
#958を反転したものです。
ぜんぜん違和感ないですよね。私はこれが正解じゃないかと思うんですけどね~(笑)。
シドニーもいいですよ~、ロンドン止めてシドニーにしません?(笑)ま~だ誰も現場写真をゲットしてないし、狙い目だと思いますけどね~(笑)。
strayさん こんばんは
おっ! 横に大きい写真だ~!(笑)。確かに「リクエストベストの写真」と比べてみると違和感ないですね。髪の毛のほつれ具合もバッチリです。しかし、泉水さんの横顔ってうっとりしちゃいますね~(笑)。
オーストラリアは以前、入国しようとしたら、いきなり連行?されて(入国カードを日本人以外の紙で記入してしまって怪しまれてしまったようです。)、2時間位荷物検査を徹底的にやらされて、かなりマイッタ苦い経験があります(笑)。非常食のカロリーメイトを取り上げられて、解放されたらプレゼントって言われて返してもらった時には、何の笑顔もありませんでしたもの(笑)。でも、いつか行ってみたいものです。
strayさん、みなさん、又々こんにちは~(^^)/
>sakiさん、人間の顔はほとんどの人が非対称なんだそうで、 それは解っているのですけど、泉水さんの場合は少しそれが極端なのかな? って思って…(^_^;)←はちょっと極端な画像、 表情や照明によって違うと思うのですけど、真正面の写真はどれもこんな感じに見えます。左側のジャケ写が多いのは、泉水さん自身が左側のお顔が気に入ってたって考えられませんか??
>それは、sakiさんの加工画が、何でわざわざ反転したものを使うのか?と同じだよ~ん(笑)。 ぎゃははは!! 私の場合は二人の泉水さんを使おうとするからなのと、保管してる画像が正しいのか、反転なのかどうか知らないって言うのもあります…(>_<)
昨年の8月頃に作った「運命の…」の加工画には「リクエストベスト」の泉水さんを使っていたんですけどねぇ~…そんな事まで、考えてなかったなぁ~ まして「揺れる想い」と同じなんて気付くはずないもんねぇ~ パパは凄いねぇ~!!
これも反転してあると思う物…
GOOD DAYの時の泉水さんと思うけど…、比べて見ると髪の分け目が逆だし、ドアの開きも逆、だけど… 正面を向いたお顔の感じはGOOD DAYの時の方が逆に見える…??? 訳が分かりませ~ん(>_<)
sakiさん、みなさん、こんばんは。
> 左側のジャケ写が多いのは、泉水さん自身が左側のお顔が気に入ってたって考えられませんか?? その理由は分かりませんが、たぶん、そうなんだと思います。左横顔ばかりだと変なので、反転して違和感がない画像を右横顔のように使ったというのが真相じゃないでしょうか。
> 保管してる画像が正しいのか、反転なのかどうか知らないって言うのもあります…(>_<) 髪の分け目で分かります。#962は反転じゃなくて、他の GOOD DAY 関連の写真が反転なのです(笑)。(この画像も反転)
PV映像などを見ると、左耳にかかる髪をかきあげるクセがあるようなので、耳が出ている写真は、左耳と考えてよさそうですよ(笑)。