皆さんこんばんは。
「息もできない」のレコーディングシーンで、泉水さんがピアスを付けているように見えるシーンを覚えておいででしょうか。光線の加減だろうということで解決済み[1263]だったのですが、「B社が何をすべきか考える委員会」で異議が出されました(笑)。
当時はテレ朝の3回忌特番の映像で検証したのですが、その後発売されたWBM2009にも収録されているので改めて検証してみたいと思います。
映像は3パターンあって、
画像左:①一本結びで、光るものあり
画像右:②髪アップで、光るものなし
さらに、
③髪アップで、光るものあり
に分かれます。
光るものはいずれも丸い点で、1個~3個確認できます。
これはシンコレのブックレットの1枚ですが、MODスタジオは天井にスポットライトが無数にあって、それが泉水さんのお顔に反射しています。
拡大すると、
耳たぶに3箇所突起があって、うち2つが光っているように見えますが・・・
シンコレのブックレットの別画像です。
なんということでしょう!
耳全体にブツブツが無数にあって、光っているように見えるではありませんか。
なので、これらはスポットライトの反射だろうと思うのです。
パターン②でも、光るものが見えるシーンがありますが、
パターン①とは位置が違います。
光線の反射を裏付けるものです。
ところが、こちらはパターン①と同じ位置で光っているから、訳が分かりません(笑)。
ちなみに泉水さんはこの時、右手にブレスレッド、左手中指に指輪をしているので、ピアス or イヤリングをしていても不思議でありません。
左耳だけピアスをしているってことはないでしょうから、右耳も検証してみます。行進しているシーンです。
1本結びなのでパターン①ですが、同じ場所で光っています。
このシーンも同じ場所で光っています。
1本結びの時は、どうやらピアスかイヤリングを付けているようです。
明らかに何か付けています。
銅色のベースに丸い突起物が3つ。
何でしょう?
ヒップエレキバンの耳たぶ用?(笑)
こんな形のピアス or イヤリングなんてあります?
黒T、ジーンズ、右手にブレスレッド、左手中指に指輪、時計
おそらく、このシーンも同じ日なのでしょう。
1本結びなのでパターン①、ピアスをしているはずなのですが・・・
よくわかりません(笑)。
これもMODスタジオですが、時期が違います。
耳を拡大すると、[13637]よりさらにゴツゴツした感じになってます。
もう1枚。
これは明らかに加工されてますよね?(sakiさ~ん!)
まるでそこにあるピアスを消した(つもり)かのようです。
これもMODですが、ネックレスとイヤリングを付けています。
MODスタジオの泉水さんって、すっごくくつろいでいるというか、まるで自宅に居るかのように振る舞っているのです。[8914]もしかして、MODに住んでいたとか?(笑)
泉水さんは、小物集め(メガネ、アクセサリ類)が趣味で、初期および後期のアー写・映像にはアクセサリを付けたものがけっこうあります。
なのにB社は「アクセサリ類は身に付けなかった」と言ってるわけで、[13647]はそれを消しにかかったような気がしてなりません(笑)。
[13648]stray:> これもMODですが、ネックレスとイヤリングを付けています。 > > MODスタジオの泉水さんって、すっごくくつろいでいるというか、 > まるで自宅に居るかのように振る舞っているのです。[8914] > もしかして、MODに住んでいたとか?(笑) > > 泉水さんは、小物集め(メガネ、アクセサリ類)が趣味で、 > 初期および後期のアー写・映像にはアクセサリを付けたものがけっこうあります。 > > なのにB社は「アクセサリ類は身に付けなかった」と言ってるわけで、 > [13647]はそれを消しにかかったような気がしてなりません(笑)。
アクセサリー、付けて、何がまずいのかね?大人の女性なら、アクセサリーくらいつけるでしょう。!
今晩は。
この件、以前の段階から気になっておりまして、ごそごそと這い出てまいりました。(笑)
私は以前から「イヤリングorピアス」を付けておられると思っておりました。
ただ、stray所長さんに異議申し立てをする勇気もなく、沈黙しておりました。(笑)
さて13637の写真ではstray所長さんは、「反射」と片づけられていますが、私には写真のようなピアスをしているように見えます。
13646では、ごつごつしているのではなく、ひょっとして、ふたつのピアスか、イヤリングをしているのでは?
画質が荒いので判別は難しいですが、ピアスをするならひとつ、と云う決まりもありませんし、私も左耳に二つのピアスを付けています。
ふたつくらい、許容範囲かな? と思っても不思議ではないです。
ただ、ピアスの穴は、人にもよるのでしょうけど、結構目立つと思うのです。私の場合はピアスを取ると、はっきりくっきり穴が確認できます。
画質の良い写真か映像で確認出来ないかな、と思っておりましたが、修正、と云う手段が有りましたね。(苦笑)-----------------------------------------------追記
当初13637で「輪っか」のピアスをしているように見える、と書き込み写真も載せていましたが、訂正致しました。
natsuoさん、こんばんは。
> アクセサリー、付けて、何がまずいのかね? > 大人の女性なら、アクセサリーくらいつけるでしょう。!
さあ(笑)。何らかの事情があって、清楚で地味な女性像をファンに植え付けたいのでしょう。
黒杉さん、こんばんは、お珍しい(笑)。
黒杉さんはピアスを付けているんですか!!!(笑)イメージと違う(笑)。そんなことコクると、Z研レディース軍団にいじられますよ(笑)。
「輪っか」のピアス・・・画像左のような状態は理解できるのですが、輪っかの3ヵ所が光っているのだとすれば、画像右のように、耳たぶに輪っかが乗っかっていることになりますよね?どうも私にはイメージが湧かないのですが・・・
再び、今晩は。 > 黒杉さんはピアスを付けているんですか!!!(笑) > イメージと違う(笑)。 言われると思っていました。(笑)
> そんなことコクると、Z研レディース軍団にいじられますよ(笑)。 いやいや、Z研レディースのお姉さま方は、寛容な方々ばかりですから。大丈夫でしょう…たぶん(汗)
ピアスには様々な形がありますからね。それこそ、Z研レディースのお姉さま方が詳しいかと思うのです。
私が探した写真に、stray所長さんの13653のイメージを重ねたピアスも、きっとあると思います。
もしくは、坂井さんのオリジナルだったりして…小物がお好きだ、と云う事は事実な訳ですから、ご自身でデザインされた物を身に着けても不思議ではないかと。
みなさん、こんばんは、黒杉さんの
> 私も左耳に二つのピアスを付けています。
に反応してしまいました。復帰まもないアネ研ですが、こんばんは、黒杉さんって、あのクロちゃんですか?
あのZ研の地下で一斉を風靡した年齢詐称疑惑あった(笑)あのクロちゃんなのでしょうか?
あのクロちゃんがピアスとは、私のなかでは、見た目はお堅い感じで妄想は凄いイメージだったので、泉水さんのピアス以上の衝撃でした。(笑)
ではでは、本題、所長のこの記事読んで、泉水さんの左の耳の話題だったので、もしや、泉水さんは若いころ左耳のだけピアスを付けていたため、穴の跡があり、それで、左側の顔の写真をださなかった!
そして、それが理由でアルバム「揺れる想い」のジャケットも写真の反転を使ったのだった!と、仮定して、さっそく、ジャケットを見てみました。すると、どうでしょう。なななんと、ジャケットでは、右耳になってるので、実際は左耳だったわけで、今話題にしてる側でした。つまりは、マッチポンプでした。チャンチャン。まだまだ、リハビリの必要なアネ研でした。(笑)クロちゃん、では、また、宜しくお願いします。
アネ研さん、今晩は。
大変な御無沙汰でしたね。お元気そうで何よりです!
> こんばんは、黒杉さんって、あのクロちゃんですか? はい。(笑)> あのZ研の地下で一斉を風靡した年齢詐称疑惑あった(笑)あのクロちゃんなのでしょうか? それは、是非、内密に。(笑)
> 泉水さんのピアス以上の衝撃でした。(笑) あははは! そんなに驚かれるとは意外でした。(笑)
> ではでは、本題、
> もしや、泉水さんは若いころ左耳のだけピアスを付けていたため、穴の跡があり、それで、左側の顔の写真をださなかっ! > そして、それが理由でアルバム「揺れる想い」のジャケットも写真の反転を使ったのだった!と、仮定して、さっそく、ジャケットを見てみました。
す、すごい!! さすがアネ研さん!!そんな深い理由が!!
> すると、どうでしょう。 > なななんと、ジャケットでは、右耳になってるので、実際は左耳だったわけで、今話題にしてる側でした。 > つまりは、マッチポンプでした。チャンチャン。 > まだまだ、リハビリの必要なアネ研でした。(笑) ありゃ!? き、期待が高まっていたのに…(笑)
> クロちゃん、では、また、宜しくお願いします。 こちらこそ、宜しく御願い致します。
みなさん、こんばんは~(^^)/
夜勤明けで覗いてみたら・・・ 呼ばれてるみたいなので・・・>これは明らかに加工されてますよね?(sakiさ~ん!)
うぅ~ん画像が荒くてよく解らないですぅ~(^^;)ってか、逆に白いイヤリングをされてるみたいに見えなくもない・・・??
>何らかの事情があって、清楚で地味な女性像をファンに植え付けたいのでしょう。
うぅ~ん、そうする必要があったんですかねぇ~??OL時代や、RQ・KQ時代の写真は、イヤリング姿のオンパレードですよねぇ・・・
HK:アネ研さ~ん、お久しぶりで~す。 sakiですよ~(^^)/ ヤッホー!!
久しぶりにアネ研さんと黒ちゃんの会話を聞いて嬉しくなっちゃいましたよ~o(^o^)o
私は今、密かに挑戦している事があって、中々Z研に顔を出していませんけど・・・いつもZ研は覗いているので、これからもお顔を拝見出来ると嬉しいなぁ~(^_^)v
私が静かな時は、何やら良からぬ事をやってるのかも・・・うふふ・・・いずれお披露目したいけど・・・パパが許してくれるかが問題なんですよねぇ・・・(>_<)
追伸:くッ黒ちゃんが・・・ピアスとかして・・・不良になっちまっただぁ・・・沖縄の純朴な好青年が・・・何があなたをそうさせたの?・・・お姉さんに、こっそり話してごらん・・・
stray所長、おはようございます。昨夜は残業でレスしそこねました。。
pineさん、はじめまして。1票、どうもありがとうございます。こちらのサイトの一読者であった私には、検証、推理の達人という印象があります。心強いです!
そして皆さん、はじめまして。ソルトと申します。。m(_ _)m恐れ多くも異議申し立ての張本人です。(緊張で笑えない)
「B社が何をすべきか考える委員会」において所長様より確認事項を頂いてますので、そちらの返答を先にしておきたいと思います。※詳細は上記、委員会[ DVD(案)]をご参照下さい。
問題のシーンですが、WBM2009DVDのそちらのシーンでは無く、泉水さんが「そんな事言っても説得力無いですよねぇ」と言ってるスタジオの場面そのままと記憶しています。うろ覚えですが(´・ω・`)
撮影ポイントは、パターン①の中腰から立ち上がって泉水さんの後方に移動した位置がズバリになります。私の印象に残ったイヤリングシーンは被写界深度が浅かった覚えが有り、それでズーミングしたと思い込んでるのかも?お顔に対するカメラの角度は鼻もほっぺに隠れて見えない斜め後方からです。
何度も見ている場面だし、イヤリングなどしていないと記憶していたので家に帰って確認しようと思いました。が・・・んん??あの場面無いぞ、、、と・・・
イヤリングの形状は、丸では無く突起物の無い平たい正方形だったと記憶しています。銅色の1.5mm幅くらいの線が辺を囲う様に四角いラインを描いており、象牙に銅を埋め込んだ様な印象でした。装着方法は下から耳たぶを挟む物だったみたいな様な・・・※アンティークなら有るようです。
行進の右上の画像にはクッキリ四角い輪郭が見えますね。耳は影なので背後のブース内の光が銅の部分に反射して白く写り、無光沢の素地が暗く写っているなら、証拠写真になるのかなぁ。。所長の指摘されている突起は、おそらく正方形の4つの角のうち光が当たった状態でシャッターが切り取った反射点が丸い光の点として突起に見えるのではないでしょうか?
と、ここまで書いて何ですが、もしかしたら泉水さんの耳の延長線上に有った背景を錯覚した可能性も有り、白昼夢の様な思い込みも有り得ます。問題のシーンについてもB社がDVD出してくれないと確認不可です。だいたいB社はモヤモヤ作り過ぎです!(怒)
泉水さんはカメラが苦手で回っていると意識して不自然になると信じていたのにバリバリ自然だし、隠し撮りじゃなくてスナップ撮影でしょ。。「もう少し あと少し・・・」の、お手々パッ の時に普通に撮ってるんじゃね?と思いまいしたよ。まぁ、それはいいんですが。
それにしても、レスの文末を拾っていただき、徹底調査までして下さったstray所長には頭が下がります。(_ _)ノありがとうございます。
ソルトさん、こんにちは。
お呼び立てして申し訳ありません、ようこそZ研BBSへ。ソルトさんの詳細な説明でようやくイメージが掴めました!
画像左は、行進[13640]右上の画像を拡大したもので、たしかに耳たぶ下に正方形の物体が見えます。画像右は「正方形ノンホールタイプのイヤリング」です。色・デザインは別にして、こういう大きさ・形のイヤリングだったということですね。
> 泉水さんが「そんな事言っても説得力無いですよねぇ」と言ってるスタジオの場面そのままと記憶しています。うろ覚えですが(´・ω・`)
F7Mで、「愛であなたを救いましょう」の歌が止まって、英語の曲に切り替わりましたが、そこの映像ですね、きっと。[13499]英語詞に気を取られて映像はまったく覚えていません(笑)。
一辺が6mm程度の大きさだと、耳だけズームアップにしてくれないと判別できません。これ以上の検証は今のところ無理です。
> 問題のシーンについてもB社がDVD出してくれないと確認不可です。 > だいたいB社はモヤモヤ作り過ぎです!(怒)
B社の方針(坂井さんはアクセサリ類を身につけなかった)に反するので、DVD化されたとしても、このシーンはカットされるでしょう(笑)。
> 泉水さんはカメラが苦手で回っていると意識して不自然になると信じていたのにバリバリ自然だし、隠し撮り > じゃなくてスナップ撮影でしょ。。「もう少し あと少し・・・」の、お手々パッ の時に普通に撮ってるんじゃね? > と思いまいしたよ。まぁ、それはいいんですが。
あはは、「息もできない」の映像も然りですよね。何らかの事情で、シャイでおとなしい女性像をファンに植え付けたかったのでしょう(笑)。
> それにしても、レスの文末を拾っていただき、徹底調査までして下さったstray所長には頭が下がります。(_ _)ノ
いえいえ、お礼を言うのはこちらのほうです。ろくに検証もせずに切り捨てた話題だったので、私も気になっていました。おかげさまで光る物体の正体が判明したので、もう少し関連画像を当たってみます。どうもありがとうございました!
また何か発見がありましたら、是非BBSへお書き込み下さい。
クロちゃん、早速sakiさんにいじられてるし(笑)。なるほど、ネクタイピンと同じだと思えばよいわけですね。輪っかじゃなかったみたいで、残念でした(笑)。泉水さんはピアス穴は開けてないと私は思います。
アネ研さん、復帰第一弾から大ボケかましてくれてるし(笑)。リハビリじゃなくて介護が必要なレベルだよ~ん!(笑)
sakiさん、判別つきませんか・・・困るなぁ(笑)。
> OL時代や、RQ・KQ時代の写真は、イヤリング姿のオンパレードですよねぇ・・・
その時代のイメージを消すための言い訳なのだと思います。初期の「もう探さない」「眠れない夜を抱いて」のPVが発売当時は別にして、その後一切出てこないのがその証拠。
> 私が静かな時は、何やら良からぬ事をやってるのかも・・・うふふ・・・ > いずれお披露目したいけど・・・パパが許してくれるかが問題なんですよねぇ・・・(>_<)
ん?なになに?なんかいけないことしてるの(笑)。何だか分からないけど、お披露目は軽チャーでお願いしますね。
> くッ黒ちゃんが・・・ピアスとかして・・・不良になっちまっただぁ・・・ > 沖縄の純朴な好青年が・・・何があなたをそうさせたの?・・・お姉さんに、こっそり話してごらん・・・
ぎゃはは(笑)、ここはドルチェ姉御にお出ましいただいて、みっちり絞め上げてもらうしかないですね(笑)。
みなさん こんにちは!
ありゃりゃ!調査に加わりたかったのに、既に解決してるし…(苦笑)でもこのスレ、お久しぶりのお名前を拝見して、それだけでテンション上がりま~す。(^-^)//
黒杉さん めっちゃお久しぶりです!お元気そうで何よりです。(^^)なになに…黒ちゃんがピアス!?黒ちゃんのイメージも修正しなきゃ(笑)
アネ研さんF7Mのスレでレスし損ねてしまっておりましたが、お久しぶりです!(^^)リハビリが必要とのことですが、「深読み」は健在のようですね。(笑)
sakiさんもプチお久しぶり!何かに挑戦中なの?気になるわぁ…(^^;)
ソルトさん はじめまして!「B社が…」では、ご挨拶もしないうちに1票を投じてしまって、スミマセン。今後共、よろしくお願いします。m(^^)m
以上、ご挨拶レスでした。(^^;)
こんにちは。
輪っかではなかったのですね。(苦笑)残念ではありますが、私もstray所長さんに1票です。ピアスだと穴が見えて修正が大変な筈。全ての映像、写真に修整する手間を踏んでいたのなら、そもそも御本人がピアスをしている映像何て、出さないでしょう。イヤリングだったのでは、と思います。
早くDVD化して頂きたいですが、カットですかね。(苦笑)
sakiさんへ。
ピアスをして不良だなんて、sakiさん真面目ですね。(笑)残念ですが、ピアスをしたのは十数年前、まだ学生の時なんですよ。こちらで書き込みをする、ずっと以前からしてます。昨日今日、不良になった訳じゃないですよ。(笑)
ちょっとした御洒落のつもりで、つまりモテたい、と色気づいてした訳です。…全然、効果なかったけど。 (´Д`。)グスン
一度痛い思いをして開けたので、そのままにしてあるのですよ。
>ぎゃはは(笑)、ここはドルチェ姉御にお出ましいただいて、 >みっちり絞め上げてもらうしかないですね(笑)。
そういう痛い思いなら、いつでも大歓迎です!
私がちまちま書いている間に、pineさんの書き込みが。
pineさん、こんにちは。御無沙汰しております。
pineさんもお変わりなく、お元気そうで何よりです。
>黒ちゃんのイメージも修正しなきゃ(笑) あははは。アネ研さんが書いておられるイメージを、皆さん、共有されていらっしゃるとしたら、修正の方向でお願いします。(笑)
pineさん、こんばんは!
pineさんの楽しみを奪っちゃって申し訳ないです(笑)。このスレまだまだ謎が多いので、参加して下さい。
髪型の違いでイヤリングの有無は理解できるのですが、パターン②と③がなぜ存在するのか、私にはさっぱりです。
”「息もできない」のレコーディング・シーン”と呼んでいますが、こんな楽しいレコーディングがあるわけないです。カーテン閉じて「見ちゃダメっ!」な人なのですから(笑)。
ソルトさんも書かれていますが、「息もできない」のPVに使うつもりで撮影したものの、イヤリング外すのを忘れてボツになった、という線も捨てきれないかと(笑)。
ソルトさん、こんばんは。
> 撮影ポイントは、パターン①の中腰から立ち上がって泉水さんの後方に移動した位置がズバリになります。
ここがよく分からないのですが、WBM2009「息もできない」に入っているミキサーの前に座っていて→立ち上がって→すぐに座り直すシーンとは別ものでしょうか?
WBM2009にも、耳がアップになるシーンがほんの少しだけありますが(緑で囲ったコマ)、ピントが合っていなくて使い物になりません(笑)。
しかし、座ったあとでカメラが引くとピントが合うので、形・大きさ・位置が分かるものがキャプチャできました。
今のところこれが精一杯です(笑)。
こんばんは、sakiさん、黒杉さん、pineさん、いきおいでチョコレートさん、みなさん
sakiさん、お久しぶりです。夜勤帰りそうそうレスありがとうございます。実は私、資格試験がきっかけで1年近く休んでしました。sakiさんみたく事前に言わず失礼しました。なんか、はずかしくてね、でも、それでズルズリになってしまいました。(汗)私のZARDネタも底が尽きたので、また、みんなでクロちゃんをいじりましょう。(笑)
pineさん、こんばんは、おひさしぶりです。最近は、カフェのお姉さんというより、所長の相談役ですね、さらにロケ地研究も期待してます。先日の中野オフ会でもある人にpineさんの若さなど聞いちゃいました。(笑)是非、お会いしていつしかのお礼したいです。
チョコレートさんこのスレには、まだですが、中野のスレといい、チョコさんの仕切りは健在ですね。イベントものは、やはり、チョコさんの仕切っていただかないと、ピリッといかないですね。(笑)今後共宜しくお願いします。
最後にクロちゃん、なんですって、学生の頃にピアスしたんですか?ん~以外です。「少年の頃に戻ったみたい」にまた、ピアスつけましょう。職場でもお姉さん方にいじられたりして・・・。 こんな話してると、異国の亡き所員を思い出してしまいます。でてこないかな?グッスン、今や死語の、おセンチアネ研でした。(笑)
所長さん アネ研さん 皆さんこんばんは。
> pineさんの楽しみを奪っちゃって申し訳ないです(笑)。 とんでもないです。皆さんとあ~でもない、こうでもない…とあれこれ考えるのが楽しいので、どんどん行っちゃって下さいね~。(^^)
> 髪型の違いでイヤリングの有無は理解できるのですが、 > パターン②と③がなぜ存在するのか、私にはさっぱりです。 「B社が…」にちょこっと書きましたが、私の勝手な推測ですが、
①一本結びで光るものあり ↓レコーディングに熱が入って暑くなり、髪をアップに②髪アップで光るものあり ↓ヘッドホンでイヤリングが耳に当たって痛くなり、イヤリングを外す③髪アップで光るものなしの順番かな?と思います。
私はイヤリング(ピアスも)しないのですが、たまに冠婚葬祭などですると、付けてるだけなのに重さで?耳が痛くなってしまいます。(^^;なので、ヘッドホンで押さわると痛いんじゃないかと…。久しぶりの仮説です。(笑)。
> ソルトさんも書かれていますが、「息もできない」のPVに使うつもりで撮影したものの、 > イヤリング外すのを忘れてボツになった、という線も捨てきれないかと(笑)。 アクセサリーは付けない路線ですからね…(苦笑)
アネ研さん資格試験の為の休業だったんですね。皆さん努力されていますね。私も頑張らなければ…(何に?(笑))
>先日の中野オフ会でもある人にpineさんの若さなど聞いちゃいました。(笑) ある人といえば、あの方かあの方かあの方しかいらっしゃいませんが…(笑)ええっ!若いですって!?(゜ロ゜;)それなりに年をとってますが…。精神年齢は低いかも(汗)
皆さん、こんにちは~。なんだか呼ばれたような気がして(苦笑)、出てきました。
ソルトさん、初めまして!別枠でもご意見をありがとうございます。そして、問題提起!良いですねぇ~。こういうものが大好きですよ、Z研は(笑)。
すでに問題は解決しちゃったみたいですけど、懐かしい名前が並んでいて、うれしいなぁ(笑)。
アネ研さん、いきおいで呼んでいただきまして、光栄です(笑)。資格試験のためにお休みでしたか~お元気そうでうれしいです!ぼちぼちリハビリしながら、完全復帰をお待ちしております(笑)。
それにしても、黒ちゃん・・・。純朴な黒ちゃんがピアスして、泉水さんのピアスどころじゃなくなってますね(苦笑)。ぎゃははは!sakiお姉さんに、よ~く相談してください(笑)。ドルちゃんが出てきてくれたら、きっちり締めてもらえると思いますけど。ドルちゃんもでてきてくれないかなぁ~。
仮説女王のpineさん、なかなか深い読みですねぇ。私もpineさんの仮説に1票!
pineさん、こんにちは。珍しく夜中のご出勤ですね(笑)。
> ①一本結びで光るものあり > ↓レコーディングに熱が入って暑くなり、髪をアップに > ②髪アップで光るものあり > ↓ヘッドホンでイヤリングが耳に当たって痛くなり、イヤリングを外す > ③髪アップで光るものなし > の順番かな?と思います。
なるほど〜、流れとしては合理的で、ヘッドホンをしたら痛かったので外したという線は十分考えられますね。「アクセサリを付けない路線」に途中で気づいて外したとすると、指輪とブレスレッドも当然外すはずなので、プロモ撮りではないですね。pineさんが当たりのようです。しかし、どうみてもこれは「隠し撮り」には見えないので、もう1つの説明が破綻をきたすような・・・(笑)
チョコさん、こんにちは。キャー! なにこのゼットンキーホルダー!!!!(笑)どこで売ってるんですか?教えて、教えてぇーーー(笑)
> ドルちゃんもでてきてくれないかなぁ~。
そうなんですよ、アネ研さんが復帰したので、残すはドルちゃんなのですが・・・なんとかして引きずり出さないと(笑)。
所長さん、こんにちは!(笑)
> キャー! なにこのゼットンキーホルダー!!!!(笑) > どこで売ってるんですか?教えて、教えてぇーーー(笑) ぎゃははは!(笑)良いでしょ~?手足が動いて、結構、かわいいです。残念ながら、これは売ってないんですよね。
#13669は、昨年の夏ごろ?C.C.Lemonのおまけについていたものです。コンビニで見つけて、わざわざ、ゼットンを探し出して購入しました(苦笑)。
ちなみに、こちらのプルバックタイプのおまけは、ダイドーコーヒーのおまけです。先月頃、コンビニで見つけて、やはり、ゼットンを選んで買ってしまった私(汗)。Z研症候群も、かなり進行している模様・・・(笑えない)。
> そうなんですよ、アネ研さんが復帰したので、残すはドルちゃんなのですが・・・ ホント、ドルちゃんに復帰してほしいですよね~。毎晩、お祈り中の私(笑)。
皆さん、今日。
チョコレートさん、プチお久し振りです。(笑) > 純朴な黒ちゃんがピアスして、 じゅ、純朴!? ( ゚д゚)ンマッ!! …私のイメージって、意外に良いものなんですね。実際とはかけ離れて過ぎて、素朴に驚いています。(笑)
>泉水さんのピアスどころじゃなくなってますね(苦笑)。ぎゃははは! 私の所為で話が半分、脱線してしまっているようで、何だか申し訳ないです。(汗)
> 仮説女王のpineさん、なかなか深い読みですねぇ。 > 私もpineさんの仮説に1票! pineさん凄い! 合理的な説明!私も1票です。実際ピアスをしたまま横向きに寝ると、針が耳の後ろ側に当たって痛いです。 イヤリングでも、耳を押さえつけられると痛むでしょう。
それと、過去の雑誌の切り抜きを見ていて気付いたのですが、やはり耳朶に修正の跡が見えますね。映像は、どうなんだろう?
アネ研さんへ私場合、着た切り雀ならぬ、着た切りピアス!? なので(笑)四六時中、ピアスは付けっぱなしなんです。職場の人は、とうに見慣れて無関心です。(´Д`。)グスン
そろそろ、Z研レディースの重鎮に御出まし頂きたいですね。(笑)
みなさん、こんばんは、 チョコさん、こんばんは、が、は、は、画像はZ研のマスコットのゼットンなんですね。なんか、顔が大きくって最近人気のお笑い芸人みたいなー。
所長に提案、ゼットンのピアスを作って、Z研レディースとクロちゃんに配ってZARDのイベントに付けてきてもらいましょう。
これで、ニアミスは断全減ります。グットアイデアでしょう。
しかし、クロちゃんがずーっと付けてるなんて、私は心の整理がつきまへん。(笑)
黒杉さん、こんばんは。
> それと、過去の雑誌の切り抜きを見ていて気付いたのですが、やはり耳朶に修正の跡が見えますね。
具体的にはどの画像でしょうか?画像を貼ることができなければ特徴だけでも教えて下さい。
チョコさん、アネ研さん
頭が異様にデカくデフォルメされてますが、かわいげがありますね(笑)。これを耳に付けたら目立ちますよね~(笑)。まとめて10個くらい欲しいけど、1年前のおまけじゃ無理ですね・・・
この画像なのですが、耳元を拡大してみると、何だか色合いと云い、耳朶の膨らみに違和感を感じるのです。
撮影のライトが反射しただけ、にしては、何だか…変かと。
これは、微妙だな、と感じているやつです。
少し、耳朶の陰影が不自然かと思われます。
いろんな画像を、耳朶だけ見続けていると、どれも怪しく思えてきてなりません。(苦笑)
黒杉さん
これは細工してないように見えます。
これはピアスでしょうか?
これは、修正されていないようです。
明らかに、耳元で何か光っています。
この写真はCDで~た2001年12月号のBLENDⅡの記事です。stray所長さんから頂いたものです。(笑)
同じ服装の撮影、CD HITS 2001年12月号でも、目を凝らすと耳元に光るものがあるように見えます。
こちらの方が、分かりやすいので、こちらにしました。
しかし、修正は意外にアバウトだな、と感じます。(笑)PCファンクラブ解散時に送られてきた記念品の中にも、耳朶がしっかり光っているのがありました。
stray所長さん、今晩。
>これは細工してないように見えます。 あら、駄目でしたか(汗)
疑うあまり、修正してるかどうかの区別が付かなくなってる…(汗)
>これはピアスでしょうか? 私もこの画像は持っていますが、判別がつかないです。
お役に立てずに申し訳ありません。
夜分遅くに失礼します。
stray所長より ♯13665にてお問い合わせが有ったのに、イヤリングの有無や形状が見間違いでは無かった事が判明し、昨日はホッとして早々と爆睡してしまいました。。。
WBM2009の「息もできない」のキャプチャー確認しましたよ。DVDもスローで数回にわたり確認しました。が、記憶のシーンと違うみたいです・・・(=´ω`=)ノノ
25:55の、このスクリーンのシーンの延長線です。たぶん23:30の映像とつながっているんじゃないかと思います。ここから泉水さの耳たぶの裏でピアスを固定している裏の金具まで見えるくらいの斜め後ろに移動したんじゃないかな?と。左斜め後ろと言う位置関係から泉水さんはうつむき気味で、やや右向きのはずです。
1曲終わって画面が切り替わった後のジミィ~なシーンなので記憶に無い方が多いのも頷けますが・・・他に誰か覚えてません?
「HOLD ME」発売時くらいまでは、ピアスOKだったんでしょうか?
このタイプは・・多分、ピアスじゃないかと。
これは、ご存知CLのリハです。ヽ(´▽`)ノ♪
が、本番になると取ってます。(・ω・)?
プラチナのリング状のピアスじゃないかと勝手に妄想してますがこの衣装ならピッタリだと思います。でも反面「やっぱり無い方がZARDっぽいよな♪」と安心してる自分はB社の思惑に見事にはまってます。(笑)
複雑です。。。
それから、チョコレートさん、はじめまして。別枠はDVD案が趣旨だったんですが、思った事がつい口に出てしまって・・・所長様の配慮でこちらに初お目見えとなりました。どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
黒杉さん、こんにちは。
[13683]と[13686]は、これ以上解像度を高くできないので、よくわかりません(笑)。
> PCファンクラブ解散時に送られてきた記念品の中にも、 > 耳朶がしっかり光っているのがありました。
解散記念ポストカードのこれでしょうか。光り方からして、[13698]のようなリングかなぁと。
> 25:55の、このスクリーンのシーンの延長線です。 > たぶん23:30の映像とつながっているんじゃないかと思います。 > ここから泉水さの耳たぶの裏でピアスを固定している裏の金具まで見えるくらいの斜め後ろに移動したんじゃないかな?と。 > 左斜め後ろと言う位置関係から泉水さんはうつむき気味で、やや右向きのはずです。
なるほど~、だとすると未公開の映像です。私はぜんぜん記憶にないですが、他に誰か1人くらい覚えててもいいのに~(笑)。
> 「HOLD ME」発売時くらいまでは、ピアスOKだったんでしょうか?
「眠れない夜を抱いて」のPVが典型例で、その当時は自由だったのだと思います。http://youtu.be/-fHy-N5AK2M
が、Mステ出演時に指輪やネックレスはしていますが、イヤリング・ピアスは付けていないです。お顔がアップになった時に目立つので、N御大から「外せ」と指示があってそれが以降、首廻りや指廻りにまで広まったのかも知れません(笑)。
> このタイプは・・多分、ピアスじゃないかと。
[13685]もピアスだとすると、ピアス穴の位置が違いませんか?2つも穴を開けていたとしたら、黒ちゃん並みの不良だったということに・・・(笑)
stray所長、こんにちは。
[13694]のピアス、「眠れない夜を抱いて」のピアスですね。(`・ω・´) bこの時、「このタイプは・・多分、ピアスじゃないかと。」と書きましたが・・・撤回します。※ピアスホール有りきのピアスという意味で書いたので。
調べたところ画像の位置にピアスの穴は、開けないのが一般的なようです。耳の付け根に近過ぎてピアスの形や大きさの選択肢が狭くなってしまうからでしょう。
「眠れない夜を抱いて」のPV・・・盲点でした。よくよく確認してみると、ピアスの穴にパーツを通しているようには、見えません!何か固定するU字型のパーツで挟んでいます。パーツをピアスホールに通しているなら耳たぶとの接点に小さな丸い物が付いているのは、極めて不自然です。※これは光の加減ではなくコマ送りでハッキリ確認できます。
ちなみに「もう探さない」は、完璧にイヤリングですね。
これは、所長の書いていた「ノンホールタイプ」で間違い無いと思います。※[13685]のピアスは、ノンホールのフープタイプというらしいです。
> [13685]もピアスだとすると、ピアス穴の位置が違いませんか?
ピアスの位置も「ノンホールだったから」と考えれば泉水さんの耳のどこにピアスが有っても不思議じゃないです。それにしても・・・ピアスホールが有るのにノンホールをする人っているんですかね?
もしかしたら・・・この時点(1992年)でピアスホールが無かったのなら元々開けてない。
ピアスホールが有るのにノンホールをするのがレアケースなら妥当な推論と言うより、動きの激しいライブ的映像である点を考えると普通のピアスの方が有利なので『当たり』な気がしなくもないです。※検証不可能なので、かな?が限度ですが・・・
泉水さんがピアスをしたいけどピアスホールは開けない、という考えの持ち主だったと仮定して・・・・・・どんな人だったんだろう?という妄想をすると、空想上の泉水さん像にかかるモヤが少し晴れる気がします。
念のため、私にピアスの穴に対する偏見は有りません。誤解の無い様に。。。クラスのマドンナに片想いで遠くから見てるだけ、でも何か知りたい・・・の延長線です。 ・・・青いですな。/(;´ⅴ``)
こんばんは。
調べ物でYouTubeの映像見ていて思い出したのですが(笑)"風が通り抜ける街へ"の撮影の時もしてますね。大きいスクリーンの画面で見たうる覚えで、可愛いハート型だったような・・・気のせいかな(笑)
noritamaさん、こんにちは。
「風が・・・」ロケは、かわいいハート型のイヤリングをされてますね。
Tシャツの襟にサングラスを挿している映像(画像)と挿していない映像(画像)があって、サングラスを挿していないほうは確実にイヤリングを付けているので、カメリハなのかも。
ジャケ写は修正しまくりで、ピエロの絵は実際は赤さび色だし、泉水さんの目元は極めて不自然、イヤリングが消されててもおかしくないです(笑)。
> [13694]のピアス、「眠れない夜を抱いて」のピアスですね。(`・ω・´) b
おう!ホントだ!「眠れない夜を抱いて」PVに振っておいて、自分で気づいてませんでした(笑)。 > ちなみに「もう探さない」は、完璧にイヤリングですね。
「もう探さない」のでっかいリングがピアスだったら、耳が引きちぎれるでしょうね(笑)。RQ時代はさらにでっかいリングをぶら下げないと目立たたなかったので、もともとピアス(およびピアス穴)とは縁がなかったのかも知れません。
私もピアス穴は開けていなかったに1票です。
stray所長、こんばんは。1票、ありがとうございます。
先ほどまで”ピアス穴開いてた派”になり逆の立場で根掘り葉掘り調べましたが、所蔵の多くがデジタルデータで粒子が粗く見極め不可能と見て諦めました・・・グラビア時代の写真で『NOCTURNE』にピアス穴の有無という点で極めて怪しい写真が有るには有りますが、泉水さん固有の耳たぶの形が作り出した影でしょう。今頃・・・
「ほんとは・・・ホラッ、開いてるんですよぉ。」って、天国で笑ってますかね?それともライブで大忙しでしょうか?(笑)
[13771]しかし・・・これ、最強ですね!RQ時代のベストショットかと。。私はこれ持ってなかったからもうノックアウトです。感謝感激です。m(_ _)m
みなさん、おはようございます。
> Mステ出演時に指輪やネックレスはしていますが、イヤリング・ピアスは付けていないです。 > お顔がアップになった時に目立つので、N御大から「外せ」と指示があって > それが以降、首廻りや指廻りにまで広まったのかも知れません(笑)。
テレビ出演だと、宮根アナの『おはよう朝日です』に出た時に付けてて結構長く映ってます。http://v.youku.com/v_show/id_XMjI1OTAyMjU2.htmlこれは1992年2月なので、この頃はまだ禁止令(?)はなかったんですかねぇ…。
逆にアラフォー(40歳前後)となった頃、「ハートに火をつけて」のジャケ写撮影時やPVでは付けてるんですよね。http://www.youtube.com/watch?v=i5Y0xv8K0_Eそれなりの年齢になったので、禁止令が解かれたんでしょうか(^^;
こんばんは、、そしてはじめまして、FKさん、みなさん
> それなりの年齢になったので、禁止令が解かれたんでしょうか(^^; そうですね。
ZARDを売り出す頃は、コンセプト作りが大変だった気がします。後半は泉水さんにお任せだったのでしょうか?
まあ、写真として結婚直前の演出もあったのでしょうが?
しかし、どれもZ研で話題になった画像ばかりで懐かしいです。(笑)