開局60年特別番組 THE MUSIC DAY 音楽のちから 第2部2013年7月6日(土) 12時00分~17時00分 の放送内容
日本テレビ開局60年特別番組▽「日本人にちからをくれた名曲」を100曲生ライブ!忘れられない大ヒット曲が続々登場▽歌謡曲史に残る秘蔵映像も
番組内容12時間生放送!「日本人にちからをくれた名曲」を100曲以上生ライブ!▽松田聖子が語る歌謡曲史に残る秘蔵映像特集▽坂崎幸之助&城島茂がフォークユニット結成に感動の嵐▽尾崎亜美&杏里があの名曲を熱唱▽AKBスーパーライブ▽柏原芳恵&海援隊の大ヒット卒業ソング▽ブーム「島唄」涙の感動秘話▽藤井フミヤのミリオンヒット曲▽ゆずが国立競技場で▽アリス復活ライブ▽美空ひばり特別ライブ▽初公開!ZARD貴重映像
strayさん、こんにちは。情報ありがとうございます。> ▽初公開!ZARD貴重映像 > お~!期待できそうですね!楽しみ!「初公開」には多少疑心暗鬼ですが・・・。
uraraさん、こんばんは。 > お~!期待できそうですね!楽しみ! > 「初公開」には多少疑心暗鬼ですが・・・。
いやぁ(笑)、あまり期待しないほうが・・・F7Mの映像を流すだけじゃないかと思いますけど(笑)。
Web上の番組表が全般的に更新されて、ZARD映像が流れる時間帯が変わってますね。http://www.ntv.co.jp/program/detail/21822015.html
7月6日(土) 日テレ『THE MUSIC DAY 音楽のちから』<第3部>17:20~22:54▽史上初!視聴者参加の嵐ライブ▽ジャニーズ勢ぞろいコラボメドレー▽初公開!ZARD負けないでドキュメント▽ゆず五輪聖地で熱唱▽V6が小学生とコラボ▽世代別秘蔵映像特集▽関ジャニ∞のカヴァー&コラボショー!大物歌手&芸能人が爆笑ライブ!テレビの歴史を飾った名曲連発で大盛り上がり▽嵐被災地ライブand more…
ちなみにこの番組、去年もやってて(去年は3時間)、去年は『WBM~forever you~』DVDの「負けないで」(日本青年館の映像)が流れました。http://v.youku.com/v_show/id_XMzYyMjY2NTQ4.html(開始から48分過ぎ頃)
FKさん、情報ありがとうございます。
ホントだ!時間帯がゴールデンに昇格して(笑)、内容もガラリと変わってますね。
「負けないで」ドキュメントって何でしょう?ほんとに初公開ものだったりして(笑)。皆さん期待しないでチェックしましょう!
今、番組HPを見るとhttp://www.ntv.co.jp/musicday/lineup/
10時30分~18時25分ごろまでのラインナップ(中略)☆ ZARDが「負けないで」にこめた想い・・・未公開映像を公開
…となってます(^^;全部チェックした方が確実!?
FKさん、ありがとうございます。
すべてをタイマー予約しました。少しだけ(笑)、期待しています。
stray所長、こんにちは。FKさん、はじめましてm(_ _)m
予約録画して後でZARDのところだけ見ようとテレビの番組表を開いたところ・・・更にゴールデンに昇格したのか「第3部」の17:20~22:54の夜の部になっていました。
> 全部チェックした方が確実!? それが安全みたいですね♪
Z研向けレア映像なら逆立ちして大喜びしますが・・・
ソルトさん、情報ありがとうございます。
その後またまた変更があって(笑)、最新情報では
☆ ZARDが「負けないで」にこめた想い・・・未公開映像を公開
となっています。http://www.ntv.co.jp/musicday/lineup/
出演順は↑のとおりでないようですが、これから18:25までの間に放映されると思われます。
それにしてもCMが多いこと多いこと(笑)。
皆さんこんばんは。
案の定、既出の映像・話題でした(笑)
早目に犬の散歩に行って帰ってきたら、終わる直前でした(笑)。
正確には、
①ZARDが「負けないで」にこめた想い/②未公開映像を公開
とすべきで、
①は既出の生歌詞書き直し映像で、②は一部F7Mの映像もありました!
ソルトさん!
[13693]のピアス映像はこれですよね!
こんばんは。風呂入った後でユックリと思っていたんですが・・・、予想より早く突然始まったんで風呂抜き、ビール片手に観賞。strayさんの推察どおりF7Mの抜粋・・・確かにTVでは初公開でしょうか。ビール空ける間もなく終わっちまった・・・。
uraraさん、こんばんは。
ビール2缶空くくらいの長さでしたよ(笑)。途中CMが入るくらい長くて、前半4分30秒、後半2分45秒でした。
これは前半の映像キャプチャ。
後半はすべて既出の映像です。
皆さん、こんばんは。
(無償メディアとしては)初公開ということではないでしょうか(笑)
今日の映像を見て、かつてのファンが戻ってくるでしょうか?それとも、新しくファンになる人が出てくるでしょうか??どちらにしても、今回のような大型特番でZARDを取り上げてもらえるのはうれしいですね!
追伸お正月に放送された、WOWOWの「ZARD LIVE & CLIPS ~BEING LEGEND~」ですが、今朝(7/6)と、7/15に再放送していますね。見逃した方はどうぞ。
F7Mに行けなかった人は必見です。http://www.veoh.com/watch/v56126633EfXgMMaq
sakuraさん、こんばんは。
> (無償メディアとしては)初公開ということではないでしょうか(笑)
テレ朝の1周忌特番・3回忌特番の映像が含まれているので、厳密には「一部初公開」となるかと思います(笑)。
> 今日の映像を見て、かつてのファンが戻ってくるでしょうか? > それとも、新しくファンになる人が出てくるでしょうか??
時間帯が時間帯なので、どれだけの人が見ていたかですが、あの映像を観て興味を持ってくれた人は多いと思います。B社さん、かなり頑張りましたよね(笑)。私の評価は高いです。
【F7M映像-1】
超キュートな泉水さんです。
【F7M映像-2】
左上:「私だけ見つめて」のレコーディング・シーン。モバイルFCの「7月企画」にも映像がアップされています。
残りの3枚は、SH2012の「ジャスビリ」の映像[9932]です。
【F7M映像-3】
富士山麓のチョコさんスタジオ(笑)のシーン。この映像もキュートです。
[13853]stray:> F7Mに行けなかった人は必見です。 > http://www.veoh.com/watch/v56126633EfXgMMaq
> > 今日の映像を見て、かつてのファンが戻ってくるでしょうか? > > それとも、新しくファンになる人が出てくるでしょうか?? > > 時間帯が時間帯なので、どれだけの人が見ていたかですが、 > あの映像を観て興味を持ってくれた人は多いと思います。 > B社さん、かなり頑張りましたよね(笑)。私の評価は高いです。
そうですね。テレビに出す映像としては良かったと思います。今回は頑張ってくれたと思います!
こんばんは。見ました。感涙です・・・
PCじゃなく大きなテレビ画面の中で活き活きとした泉水さんの自然体の映像が沢山流れましたね。しかも、大きな特番でCMを挟んで他のアーティストよりやや長めに。
想像以上にきちんとした纏まりの有る映像でとても良かったです。
F7Mのピアノ練習曲の会話シーンは、何としても欲しかった映像だったので「よしっ!」って感じでした。美しく可憐でいて気さく。ため息が出ます・・・
今頃、この人何者?とPCに噛りついて調べてる人がいる事でしょう。良い出逢いになりますように。(-人-)
> [13693]のピアス映像はこれですよね!
stray所長、そうなんです!!これで狼少年にならずに済みました(笑)
皆様お久しぶりです。 今回の放送は「テレビ初」の映像との事で概ね評価は高いようですね。あの映像と構成、コーナーの本を書いたのは「誰なのだろう」と、そこが一番気になりました。
sakuraさん>今朝(7/6)と、7/15に再放送していますね。見逃した方はどうぞ。 私、相変わらず見ていました。(笑)とりあえず今月で再放送も終わりのような。 strayさん>B社さん、かなり頑張りましたよね(笑)。私の評価は高いです。 私は逆に「負けないで」と。(笑) 日テレ(実はゼロ0テレらしいが)が尺を縮められない構成で資料と映像を提出していたのなら「頑張ったね」と言いたいが、うーん、何に対しいて頑張っているのだろう・・・。(笑)番組情報が直前までフラフラしていた理由?。 B社か、それとも日テレか。頑張ったのはどっち。(聞き覚えのあるフレーズ 笑)
MORさん「F7MはTV特番で十分」とZ研で散々叩かれたので、B社はリベンジの機会を伺っていたのでしょう(笑)。日テレにとって「負けないで」はテーマソングのようなものだし、今年は発売20周年なので、尺の面で力を入れたのでしょう。あの構成は相当ZARDに精通していないと無理です。TV局サイドじゃなくてB社(寺尾さん)だと思います。当日のエントリー変更もB社らしいし(笑)。
ソルトさん狼少年にならずに済んで何よりでした(笑)。あれでもピアスの形状までは認識できないので、F7Mの映像はさらに3倍くらい耳元に寄った映像だったということですね。う~ん、まったく記憶がありません(笑)。
natsuoさん「F7MはTV特番で十分」がB社に伝わった結果でしょうか(笑)。
おはようございます。大きな番組であれだけ取り上げられるのはかなり久々でしたし、自分も大満足でした。
近年、テレビ(民放地上波)でZARDが取り上げられたり曲が使われたりする番組って、大体次の3パターンのうちのどれかな事が多いんですよね。
パターン① テレ朝のビーイング協賛番組例)『NO.』『一周忌特番~坂井泉水の永遠の今~』『三回忌特番~名曲の秘密~』
パターン② 読売テレビの諏訪道彦プロデューサーが関わっている番組例)『彼女の嫌いな彼女』(♪「君がいない」)『YAWARA!』(♪「Today is another day」「見つめていたいね」)『名探偵コナン』(♪「運命のルーレット廻して」~「翼を広げて」)
パターン③ 日テレの五味一男プロデューサーが関わっている番組や、その後継番組例)『マジカル頭脳パワー!!』(♪「不思議ね…」「誰かが待ってる」)『週刊ストーリーランド』(♪「窓の外はモノクローム」)『24時間テレビ』(当時マジカルの解答者だった間寛平を起用して24時間マラソンをスタート)『速報!歌の大辞テン!!』(後継番組:『1番ソングSHOW』)『日本テレビ音楽の祭典』『ベストアーティスト』(1999年に船上ライブの「負けないで」をテレビ初放送。姉妹番組:『音楽のちから』)
今回はパターン③でした;
こういう感じでZARD映像が流れる時は、ZARDサイドからも公式サイト(WEZARD)で事前にアナウンスして欲しいですよね。(事前に告知する時もありますが。)今回みたいにZARD映像を流せる番組がもっとあれば、B社も売り込み安いんでしょうけどね(^^;
おはようございます。朝から暑いですね。(by東京)
昨日の録画を見直してて気になったのですが、ロクブリュヌの階段で地元のおばちゃんにチュされるシーンの映像のここから・・・
この映像までの数秒は初なのでしょうか?「小指立っちゃった」って記憶に無いし。3回忌特番は「わぁー」からですよね。F7Mに有ったかなぁ?
いずれにしてもナレーションや歌のかぶりが無く会話の音声がはっきり聞き取れるこの映像のストックは持っていなかったので私にとっては収穫でした。こちらのサイトの皆さんなら既にストック済み?何か見逃してるのかなぁ・・・
stray所長> F7Mの映像はさらに3倍くらい耳元に寄った映像だったということですね。 2倍くらいかな?(笑)しかも左斜め後方から撮影するには[13848]よりカメラの位置は右に約3歩移動?で、ZoomUp・・・やはりB社さん、SHの総集編とF7MのDVD化お願いします(笑)
ソルトさん、こんにちは。
> 地元のおばちゃんにチュされるシーンの映像のここから・・・ > この映像までの数秒は初なのでしょうか?「小指立っちゃった」って記憶に無いし。 > 3回忌特番は「わぁー」からですよね。F7Mに有ったかなぁ?
私も記憶にないので初公開だと思います。F7Mにロクブリュヌの映像はなかったような・・・何で「小指が立っちゃっうのか」理解できませんけども(笑)。
> 2倍くらいかな?(笑) > しかも左斜め後方から撮影するには[13848]よりカメラの位置は右に約3歩移動? > で、ZoomUp・・・やはりB社さん、SHの総集編とF7MのDVD化お願いします(笑)
そのカメラマンは何を撮りたかったんでしょうね?ピアスを撮りたかったとしか思えない動きです(笑)。
FKさん、こんにちは。
> こういう感じでZARD映像が流れる時は、ZARDサイドからも公式サイト(WEZARD)で事前にアナウンスして欲しいですよね。
まったくその通りですね。当日まで内容が決まらなかったとしても、「TVオンエア情報」として番組名だけ告知するとか、やろうと思えばいくらでもできるはず。
stray所長、こんばんは。
>そのカメラマンは何を撮りたかったんでしょうね? >ピアスを撮りたかったとしか思えない動きです(笑)。 。・゚・(T▽T)・゚・。(爆!)いや、もう・・・耳フェチのカメラマンだったんでしょうか?参りました(笑)。
> 私も記憶にないので初公開だと思います。 やはりそうでしたか・・・B社やるじゃないですか!その調子!
F7Mより前のプライベート映像は、ほとんどが歌やナレーションかぶりで普通に自然に話している泉水さんがどんな口調で話されているのかは知りたくても手段が無い状態でしたが最近のB社さん”分かって来てますね。”
普通なら徹子の部屋くらいは出演してても不思議じゃない人なのにその人となりを窺い知る術が無さ過ぎますからね。
謎のベールに包まれたZARD。OKなんですが、もう少し あと少し・・・「B社様、袖口から手をパッと出すシーンの生声も聞きたいです。」と短冊に書いて竹に吊るしますか。♪
MORさん、こんばんは。
> >今朝(7/6)と、7/15に再放送していますね。見逃した方はどうぞ。 > 私、相変わらず見ていました。(笑)
その気持ち、わかります!再放送とわかっていても、新たな発見があるのではないか...と。
strayさん、こんばんは。
> テレ朝の1周忌特番・3回忌特番の映像が含まれているので、 > 厳密には「一部初公開」となるかと思います(笑)。
厳しいですね(笑)。初公開映像が一部でもあれば、「TV初公開!」と宣伝するんでしょうね。逆に、すべての映像が本当に初公開だったら、「F7Mの金返せ!」の騒ぎになりそうですね(笑)。
B社さんは、ぎりぎりのところで頑張ったのかもしれませんね。