Re:シドニーロケ地探し!
noritamaさん strayさん こんばんはついに、長い?時を経て、始動しました(笑)私は今までにみなさんで捜査されたシドニーロケ地のおさらいをしています。(丁度、私がお世話になり始めた頃で懐かしいです。)そして、まだ見つかっていないシーンを中心に調べています。昔はストリートビューが無かったのでかなり難儀な捜査をしていたと思われますが、今はストリートビューが使えて、楽しく捜査ができて嬉しいです。柵についてはエンディガン駅やその周辺の駅も同じようなものが使われていました。泉水さんが座っている画像では後ろが緑の木々、奥にレンガの建物がありましたので、Sutherland駅が似ていて怪しいなと思いました。オーストラリアのYahooでイメージや動画ではホームが載っていておしい!と思いましたが、決定的な画像は見つかりませんでした。それから2つの時計の行先表示の画像には1つは「Loftus」と記載されていますが、これはSutherland駅が分岐の駅で「Loftus」方面と「Cronulla」方面に分かれているため、2つの時計の表示があるのだと推測できます。(このレスを記載したら既にstrayさんが新たなレスを記載していたのですね。この駅にも2つの時計が・・・私の2つの方面による推測は違っていたようですね(笑))こちらは、シティレールのHPです。シティーレールの様子がよくわかります。ttp://www.cityrail.info/