Re:2004年全国ライブツアー、アンコール時の泉水さんの衣装
皆さん、こんばんは。陸奥亮子です。レオさん、レス、有難う御座います。深いVネックの白いセーターは、両サイドにスリットが入っているみたいなんで、正面の映像がなくても側面でわかりました。両サイドにスリット(スリットと云うと主に2つに分かれている物の印象が有る)というよりも、手首付近の先端から約15cm位の処に「縦縞の模様」の有るセーターでしょうね。> あと東京公演でも白い丸首セーター確認できました。2日間の内で使いわけたんでしょうね。(曲後半に青森公演が映る前に一瞬小さくカメラ正面向きましたので首もとがわかりました) > これだけ言って間違ってたらゴメンなさい(笑)いえいえ。私の見落としでしたね。東京国際フォーラムは、2004年3月8日と3月9日に開催されていますが、最初に見たのが、「白セーター、黒インナー」でしたので、これ1つだけと判断してしまいました。レオさんが言われている「DON‘T YOU SEE!]の(小さなケンカ)と歌われているシーンは、画面が小さく、手前に居るギターの演奏者さんのギターが泉水さんと被っていますが、僅かに正面を向くと、Vネックでないし黒いインナーも無いので、「丸首」だと判りますね。レオさん、お見事でした。^-^。2日連続の公演ですので、初めから「白セーターは2着」、用意されていたのでしょうね。[[id:20124]]に書きました東京国際フォーラムの泉水さんのアンコール時衣装は、「白セーター、黒インナー」と「白セーターの丸首」に、さらに、仙台公演は、白セーターのみ判明を、「白セーターの丸首」に訂正します。後、神戸公演の方のアンコール時衣装ですが「2度コマ送り」して、確認しましたが、画面が小さく、側面からの映像なので、「丸首か?」、「Vネックか?」は、判り難いですね。神戸公演に参加された方に聞かれたほうが、早いかもです。例えば今日、偶然見つけたのですが、「ZARDな日記」のMOONさんは、2004年の神戸公演の時、泉水さんと20メートルと離れていない席だったそうです。もし、覚えて居られれば、どちらか?が判るかもです。只、この時の「思い出日記」を書かれているのですが、残念乍、「もう少し、あと少し・・」のココよの人差し指に関する記述は、有りませんでした。長くなりましたので、次に続く予定です。(笑)。