Re:坂井泉水の未公開詞による初オリジナル楽曲発売決定
[[id:24574]]stray所長> 泉水さんの詞は「づつ」です。> 「少しずつ 少しずつ」は、フジTVの女子アナトリオが発表した曲。> https://www.youtube.com/watch?v=H21sDvugCcE脇道に逸れてすみません。政府が告示した「現代日本語」では「ずつ」が正しいとされ、旧仮名遣いとして許容範囲で容認はされるものの、言葉に敏感な泉ちゃんが何故に「づつ」と表記したのか?走り書きメモにしても何か理由があるのでは?数行の歌詞だけでは何とも言えないのですけど、(私が原因かも知れない)あなたや周囲の変化が哀しくて?抵抗したい、現状現在を否定したい意味が込められてるのかなぁと思いました。あえて現代表記じゃなくすることで、今の時を否定したかったのかもって。「[実例]統計学の知見は少しづつ深まっているものの安全の水準を社会全体として少しづつ、しかしながら着実に高めていくための努力が必要である。診断法の進歩と共に少しづつその病態が明らかになってきましたが」↓から引用http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/hirago001.html