Re:アスペクト比の確認
アスペクト比が変だというコメントが有ります。私もDVDの時から言っていました。今回これを疑似的にでも検証してみました。以下のCloudさんとnoritamaさんを参考にして、1.85:1が16:9(1.78:1)ということなので、横を104%にすれば疑似的にもとに戻るだろうということで、添付の通りの画像になりました。(なお、都合によりDVDの画像を使用しています。)[[id:25535]]noritama:> [[id:25533]]Cloud:> > 今回のblu-ray映像を見て惨憺たる気持ちになりました。 映像の画面比率が1.85:1ですが、16:9にAnamorphicされました。 「基本すら守られなかった映像なので、評価する意味が感じられません。> > アナモルフィック(Anamorphic)> https://aviutl.info/pixel-aspect-ratio/> > ビスタビジョン> https://bit.ly/310Ix0C> 画面アスペクト比> https://bit.ly/3jQGUKoこの画像で見て頂きたいのは、手前に見える電球です。上の画像はキャプチャーしたままで、少し電球が縦長に見えます。下の画像は、横を104%にしたものです。電球がより丸く見えませんか?この画像では、泉水ちゃんが小さいので変化がよくわかりません。それで次の投稿を見て下さい。